還暦からのヒマラヤ探訪記 総延長2700キロのトレッキング全行程

  • 花乱社 (2020年12月10日発売)
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 1
感想 : 0
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (338ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784910038247

作品紹介・あらすじ

神々の座と秘境に生きる民に導かれて。

61歳にて,長年夢見たチベット・ヒマラヤへ。以降,12年の歳月をかけて,ネパールを中心とするヒマラヤ山脈のほぼ全域を踏破──。圧倒的に厳しく美しい自然の表情とそこに生きる人々の温かくて深い瞳の色に出逢う,感動の山旅の記録。

大好評写真集『ヒマラヤ巡礼』の姉妹版・紀行文集成

著者プロフィール

1939年,延岡市生まれ,福岡育ち。現在,長崎市在住。
福岡県立糸島高等学校,九州大学工学部造船学科を卒業。
三菱重工業長崎造船所に入社。造船建造現場の担当,建造合理化設備機器の開発・導入・設置を主業務に実績を残す。
50歳過ぎより休日の山歩きを復活,55歳より社内の写真クラブに入り本格的に表現方法を学ぶ。この頃より,ヒマラヤを念頭に第二の人生を思い描き始める。
61歳から12年間,ヒマラヤへ向かう。自分のオリジナルな計画を立て,季節に応じ年間2カ月~3カ月間歩いた。範囲はネパールが主体であるが,チベット他周辺の興味のある地域にも及んだ。
[写歴]
全日本写連西部写真コンクール:金賞1回,銀賞2回
長崎県展,勤美展,他公募展入賞・入選多数
個展開催:3回
[写真集]
『ヒマラヤ巡礼─神々の座と秘境に生きる民』花乱社,2018年

「2020年 『還暦からのヒマラヤ探訪記』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大矢統士の作品

最近本棚に登録した人

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×