- Amazon.co.jp ・本 (216ページ)
- / ISBN・EAN: 9784910214221
作品紹介・あらすじ
「わたしたちはいったい何を間違えてしまったのでしょう」
取り返しのつかない過去を思いつつ、さまよう人々の叫びと祈りの物語
1960年代以降、大学進学によって貧しさから脱け出し、軍事政権による開発経済の恩恵を受け、建築家として成功した初老の男性。
急速な発展の結果として拡大した現在の格差の中で、多くをあきらめながら苦しい生活を送る劇作家の若き女性。
持てる者が失わなければならなかったものは何か。
持たざる者がなお手放さないものは何か――。
韓国文学を代表する作家が、現代社会に生きる人間の魂の痛みを静かに描き出す。
ブッカー国際賞の候補作にも選ばれた、
韓国文学を代表する作家 黄晳暎による中編小説
感想・レビュー・書評
-
建築家のパク・ミヌは、講演会が終わった時に、若い女性からメモを渡された。「先生の古くからのお知り合いだと…必ずお電話してほしいとおっしゃっていました。」そのメモには、チャ・スナという名前と電話番号が書かれていた。数十年前の貧しいサンドンネ(산동네 山の町)で暮らしていた記憶が…。サンドンネを抜け出して大学に入り、そして建築家になり成功したパク・ミヌの人生と。芸術大学の演劇科を卒業して、演劇では食べていけないので、数十の履歴書を出して落ち続け、ようやく零細な出版社に入り、苦しい格差生活の中でもがく若い劇作家であるチョン・ウヒの人生が交差する。
詳細をみるコメント0件をすべて表示
全2件中 1 - 2件を表示