仕事を楽しむ整える力〜人生を自由に面白くする37の方程式〜

  • CAPエンタテインメント (2021年5月28日発売)
5.00
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 15
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (140ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784910274027

作品紹介・あらすじ

リクルートに新卒で入社。ある日突然、リクルートがダイエー(現・イオングループ)に買収され、福岡ドーム(現・福岡PayPayドーム)に出向。3万人規模のイベントプロデュースを手掛けることになる。

その後、リクルート子会社で「バトルロワイヤル」や「ジュブナイル」などの映画製作をしながら、ミニFM局の取締役兼番組プロデューサーとして脂が乗っている時にITベンチャーのアイ・エム・ジェイ社長にヘッドハンティングされる。

社長就任直後にITバブルはクラッシュしたが、なんとか株式公開。さらに政治家へ転身を図り、兵庫県議会議員を1期4年務めた後、県立大学の客員教授に。

かなり珍しい変化に富んだキャリアの道程で見つけた「仕事を楽しむ方程式」は、難易度が高い裏技ではなく、誰でもマネできるし、継続してやっていくと漢方のように効果が出てくるものばかりだ。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 人生を自由に面白くしたい人におすすめです。
    「仕事を楽しむ方程式」は、誰でもマネでき、継続してやっていくと漢方のように効果が出てくるものばかりなのです。

  • 「人生」つながり

  • 仕事の大前提を整える:
    人生の半分はブルーなの?
    キャリアデザインより大事なこと
    あなたの時間単価はいくら?
    心の状態を整える:」
    「好き」を仕事にすると幸せか?
    天職よりも秀職を探す
    エフィカシーを高くする
    環境を整える:
    上司を選ぶ
    仲間を選ぶ
    女性が活躍できる職場はどこにあるのか?
    アイテムを整える:
    秀でる一芸を決める
    情報が集まる仕組みとは?
    コロナ禍でも許される「密」とは?
    準備と行動を整える:
    目標をブレイクダウンする 
    逆算して行動する
    断られた人から改善案をもらう

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

樫野孝人   リクルート、福岡ドーム(現PayPayドーム)、メディアファクトリーを経て、(株)アイ・エム・ジェイの代表取締役に就任し株式上場。その後、広島県や京都府の特別職参与として企画した「おしい! 広島県!」や「もうひとつの京都」がショートショート・フィルムフェスティバル&アジア観光映像大賞(観光庁長官賞)を2度受賞。現在、(株)CAP代表取締役、かもめ地域創生研究所理事。著書は「福岡ドーム『集客力』の作り方」「情熱革命」「無所属新人」「地域再生7つの視点」「おしい! 広島県〜広島県庁の戦略的広報とは何か?〜」「人口減少時代の都市ビジョン」「リクルートOBのすごいまちづくり」「仕事を楽しむ整える力〜人生を自由に面白くする37の方程式〜」[「公務員のための情報発信戦略」など。

「2022年 『リクルートOBのすごいまちづくり 議員という仕事』 で使われていた紹介文から引用しています。」

樫野孝人の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×