なぜ、人と仕事に困っているのにSNSを始めないんですか?
- ディスカヴァー・トゥエンティワン (2022年3月25日発売)


- Amazon.co.jp ・本
- / ISBN・EAN: 9784910286105
感想・レビュー・書評
-
発行は2022年3月。
つまり、まだまだ中小企業+SNS発信→企業知名度・イメージアップの手法は開拓できそう?
Tik Tokは新規ユーザーでも、フォロワーじゃない人に見てもらえるので、知名度のない中小企業にも挑戦しやすい。
SNS発信において、目立てばいいという訳でなく、(最初はそうだが)、目的を持って発信する。
順番は以下。
①フォロワーづくり
②コアファンづくり
③本来の目的(人材獲得・商品売上アップなど)
コアファンづくりが最も大事だと思う。
実際の大京警備保障さんの投稿を見ると、ふざけきっているようにみえるが、
これだけ続けるためには、勇気と工夫と必死さが必要だと思う。
SNSは反応がすぐわかるので試行錯誤しやすい。ただそれを続けられるかどうか。続けられるほど必死かと。詳細をみるコメント0件をすべて表示
全1件中 1 - 1件を表示