- Amazon.co.jp ・本
- / ISBN・EAN: 9784910388007
感想・レビュー・書評
-
職場の上司からプレゼントしていただいた本。
素敵すぎて、感想と感謝の気持ちをややテンション高めでお伝え。
「よかった?!私はまだ読んでないのよ~」には …えー!?笑
頂いた私が逆にお勧めする変な展開に。でも喜んでくれたので、感謝が伝わってよかったです。
あのとき、若干鼻息あらかったかもしれない…今頃だけど振り返るとちょっと恥ずかしくなった。
星の王子様を、心にもっとやさしく分かりやすく届けてくれるような一冊でした。
かけがえのないもの。
お互いにどんなふうになっても、大切と思える間柄だよ。
また、年明けに読み返そうと思います^^ -
このお話を読んで、今起こっていることは、必然なのだと感じました。
世界中の人が、本当にかけがえのないものに気づいた時、素晴らしい世の中になっていくのだな、と気づきました。
1人でも多くの人にこの本を読んでもらいたいです。
先ずは身近な人からですね。 -
友だちからのプレゼント
私の宝物になる1冊と出会えた。有難う。
たくさん心に残る文章があったけど、ここには2つ書き留めておこう。
「この世界には約束ごとがある。それはどんなこともいつかいい日のためにあるということ。ガシューダは私たちをいつも愛してくださっている。ガシューダの魂の声に耳をすませて生きていけば大丈夫。」
→最終ページの一節。筆者の伝えたいことが集約されていると思った。大丈夫と信じて、今自分にできることを精一杯やるのみだ。
「誰かのためというよりも、どうしてもパンを焼きたいの。パンを焼いてたくさんの人に食べてもらいたいの。なにかワクワクして力が湧いてくるのよ。それはきっと大きな力、ガシューダが望んでいる証拠のような気がするのよ。そんなときは、必ずガシューダが応援してくれる。だから大丈夫。大丈夫よ、リト。大丈夫よ、オリー。」
→人は生まれながらに自分にぴったりの名前を持っている。その人に与えられた役割がある。自分の声に耳をすませてワクワクする方へキラキラしていられる方へありのままで進み続けることが、自分にとっても周囲にとっても最も幸せなこととなっているに違いない。
世界は完璧に設計されている。 -
リト という名前の 犬の話
コロナの渦中に 読んでもらいたい
今だからこそ という本でした-
2021/02/24
-
パン 売りに来て欲しいよねえー
手作りに惹かれて パンレシピと材料は
揃えたよーw
(林檎の酵母は上手になってからかなあ)
出逢...パン 売りに来て欲しいよねえー
手作りに惹かれて パンレシピと材料は
揃えたよーw
(林檎の酵母は上手になってからかなあ)
出逢えるって すごいことだよねえ
うん とっても。2021/03/27 -
2021/03/27
-
-
かけがえのないもの
失ったときに
がまんできないほど悲しくなるもの
-
優しく 素敵な物語でした
今 自分に出来ること
見つけたいです
-
リト で繋がったみたいですね。僕はまだ読めてないのでうらやましいですね。貸してくれるといってくれている知人がいるので楽しみにしているところで...リト で繋がったみたいですね。僕はまだ読めてないのでうらやましいですね。貸してくれるといってくれている知人がいるので楽しみにしているところです。感想が素敵でした。2021/01/27
-
2021/01/27
-
2021/01/27
-
-
母の友人にプレゼントしてもらった本。
「どんなことも、いつかのいい日のためにある」
この言葉が心に残った。
前向きになれて、幸せに気づける本。 -
読みやすかった
神秘的な内容
あとがきが興味深かった
「自信の根本のエネルギーを信じる」ことに背を押してくれる
いつも心のこもったレビューで、こちらに訴えて来るものがありますね。
ところで山元加津子さんには[きいちゃん]という名作があり...
いつも心のこもったレビューで、こちらに訴えて来るものがありますね。
ところで山元加津子さんには[きいちゃん]という名作があります。
きっとお気に召すと思いますよ
ついつい感情まかせに書いてしまってあちゃちゃ、、ですがnejidonさんにそう言っていただけて、とても...
ついつい感情まかせに書いてしまってあちゃちゃ、、ですがnejidonさんにそう言っていただけて、とても嬉しいです。
「きいちゃん」ですね!この著書で山本加津子さんが大好きになり、他の作品も読んでみたいと思っていたので、nejidonさん紹介して下さりありがとうございます。
なんだかとっても良さそうなので、読みたくてうずうずしてきました(((>_<)))