全国 山の美術館と博物館

  • ジー・ビー (2021年8月10日発売)
2.88
  • (1)
  • (4)
  • (6)
  • (2)
  • (3)
本棚登録 : 90
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (160ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784910428086

作品紹介・あらすじ

山愛した画家や作家の作品を収蔵した美術館や文学館、そして登山家の軌跡や山や里の歴史を紡いだ博物館、”山”をテーマにした館は日本各地に存在します。山に登らない日、登れない時はこのような館を訪ねてみませんか?きっと山を愛する方なら一日居ても飽きないところばかりです。本書は他に山好きが集うカフェやショップなどを含め全国50施設を紹介しております。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 山に登る趣味はないのだが、山を眺めたり自然を感じることは好きだ。
    その自然の中にあるミュージアムに興味を持った。

    山好きな人や山に関わる登山家の人なら知ってる人もいるかもしれないが、ここに紹介されている美術館や博物館を何ひとつとして知らなかったことにちょっと恥ずかしくもあった。

    大自然の中にまるでアートのように美しく存在する。

    山に関する本の紹介や郷土の記念館、文化館、フォトアートギャラリーなどもある。
    冒険家の足跡、探検家の功績を紹介したもの。
    変わったところでは、冒険を擬似体験できるところもある(植村直己冒険館)

    青と白と緑の中で爽やかな空気をいっぱい吸って登ってみるのもいいかもしれない。
    そして、美術館に寄ってみるのもいい。

  • 全国の山をテーマにした美術館、博物館のガイド。
    やっぱり長野県と山梨県が多いなぁ。

  • こんなに全国に山の美術館、博物館があるとは知りませんでした。
    古くからの日本の山岳信仰を感じます。本に掲載されている全国の美術館を巡りたくなりました。
    とても良い本ですね。

  • 山も好き。
    美術館も好き。

    でもこの2つをかけ合わせて考えたことがなかった。
    図書館で見つけた時はなんだか自分のためにあるような気がして、
    嬉しくなった。

    案の定、行きたくなるようなところがいろいろ見つかった。

  • 女子栄養大学図書館OPAC▼ https://opac.eiyo.ac.jp/detail?bbid=2000054818

  • 美術館巡りの旅に出てみたい!

全7件中 1 - 7件を表示

ジー・ビーの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×