【IT知識ゼロからはじめる】情報ネットワーク管理・サーバ構築入門 -AlmaLinuxによる実践- (エンジニア入門シリーズ104)

  • 科学情報出版株式会社
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 3
感想 : 0
  • Amazon.co.jp ・本 (258ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784910558097

作品紹介・あらすじ

本書は、これからIT 技術やネットワーク技術を勉強したいと考えているICT 業界の新人の方、大学生の方をはじめ、情報ネットワークに関する基礎的な知識を身につけ、サーバの構築によって応用力、実践力を高めたいとお考えの方に読んで頂きたい書籍です。
本書の目的は、主に二つあります。一つはパソコン( PC) やスマートフォンを利用する上で、日常生活にとっても欠かせないものとなってきているインターネットを代表とする情報ネットワークの概念と仕組みを理解すること。もう一つは情報ネットワークの構成法や情報ネットワーク上でのサービスについて基礎的な技術を習得するとともに、情報ネットワークの構成要素であるサーバの構築方法及び管理方法について、手元のPC 上にLinux サーバを構築し、基本的なシステム設計、システム運用について学習することです。
本書の読者には、情報ネットワークへの理解を深めて頂き、少しでも実務に生かせる知識を身につけて頂ければ幸いです。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

大妻女子大学 社会情報学部・准教授
大阪大学 工学部 通信工学科を卒業。大阪大学大学院 工学研究科 通信工学専攻 博士前期課程を修了。
日本電信電話株式会社に入社。NTT 研究所にて、ビデオオンデマンドシステム、デジタルサイネージシステムをはじめとする映像システムの研究開発に従事。
2010 年からITU-T SG16、W3Cを中心に国際標準化にも寄与。
NTT サービスエボリューション研究所・主幹研究員を経て、2020 年4 月より大妻女子大学 社会情報学部・准教授。大阪大学 博士( 工学)。
画像電子学会、電子情報通信学会、ヒューマンインタフェース学会、ACM、IEEE 各会員。

「2022年 『IT知識ゼロからはじめる情報ネットワーク管理・サーバ構築入門』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田中清の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×