フリースタイル28 特集:THE BEST MANGA 2015 このマンガを読め!
- フリースタイル (2014年12月25日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (144ページ)
- / ISBN・EAN: 9784939138751
作品紹介・あらすじ
今号は年末恒例企画「THE BEST MANGA このマンガを読め!」です。
2004年の年末に「このマンガを読め!」というムック形式で始めたので、これで年刊のコミックガイドとしては10冊目ということになります。(2011年版から「フリースタイル」の特集形式になりました)
この企画を僕が思いついたとき、三人の方に相談しました。
呉智英氏、いしかわじゅん氏、夏目房之介氏です。
呉氏といしかわ氏は「たぶん売れないけど、やる意味はある」と背中を押してくれて、企画は動き出しました。
やるにしても、マンガのベスト本を作るのであれば、どうしてもコマの掲載は必須です。文字だけだと、なにか間の抜けたものになります。ただし、出版社に許諾をお願いするかたちになると、金額はもとより、許可が下りないことだってあります。
それを助けてくれたのが夏目氏です。夏目氏は数々のマンガ研究・評論のなかでマンガのコマを使用(引用)するのに、出版社の許可はいらないという前例を作り、裁判でも勝っていました。(長くなるし、興味のない人も多いでしょうから端折りますが、コマの使用において、出版社との闘いというか、そういう歴史が随分長くありました)
たぶん夏目氏がいなければ、ウチはもちろん、他社においても、「マンガのベストもの」という企画は成立しなかったと思います。
10冊目というくぎりでもあり、 改めて夏目氏には感謝の言葉を述べたいと思います。
まあ、この企画の唯一の失敗だと思っていまでも後悔しているのは、「このマンガがすごい!」と付けなかったことですね(笑)。
まだ宝島社は出してなかったし、商標的にも充分可能だったと思うのですが、遠慮したわけです 。
振り返ってみて、映画やミステリと違い、マンガのガイドものというのは、レギュレーションというものがなかなか難しく、長年やっていただいている筆者まかせになってしまっていますが(もちろん筆者を選ぶのはこちらですが)、来年はもう少し明文化したレギュレーションにしたいと思います。
それはともかく、今年の「このマンガを読め!」のベスト10もなかなか面白いものになったと思いますので、どうぞ発売を楽しみにしていてください。
各人のベスト10も是非楽しんでいただければと思います。(ホントはこっちが一番の「売り」のような気もしますが)
どうぞお近くの書店や、ネット書店でご注文をいただけますようお願い申し上げます。
著者プロフィール
呉智英の作品





