お医者さんが薦める免疫力をあげるレシピ~かんたん美味しくがん&ウイルス対策
- 株式会社三空出版 (2020年10月1日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (112ページ)
- / ISBN・EAN: 9784944063710
作品紹介・あらすじ
普段の食事で手軽に・美味しく免疫力アップ!
医学博士が薦める体の免疫力をアップさせるレシピ。
免役細胞が正常に働くとこんなにいいことが!
★がんや感染症にかかりにくい
★アレルギー反応が出にくい
★痩せやすくなる
★肌がキレイになる
★髪が太くつややかになる
主食や副菜、丼もの、おつまみ、万能ソースなど日常的に使える45レシピをご紹介。
家にある食材で作れるから届いたその日から作れます。
突如としてコロナウィルスが広まり、世界中が強く恐怖・脅威を感じました。
どんなに医学が進歩しても、新たなウィルス、新たな病気が出てその克服を目指して医学が飛躍的に進歩する、その繰り返しなのです。この先も私たちは何らかのウィルスと共に生きるのですから、私たちにできるもっとも身近な自衛手段は「免疫力」をあげることです。
免疫機能が正常に働けば、身体に「悪いものを入れない」「悪いものが入っても出す」ことができます。同じ環境で同じような行動をとっているのに感染する人としない人がいる、病気になる人とならない人がいる。これは免疫力の差によるものが大きいのです。
免疫力をいい状態に保つためには、「適度な運動をすること」、「ストレスをためない」、「よく寝ること」などいろいろありますが、最も大きく貢献することは「毎日のごはんでしっかり栄養をとること」です。
この本では、栄養と体の働きをご紹介しながら、免疫細胞が喜ぶレシピをまとめました。簡単にできるものばかりですから、是非毎日のごはんづくりの参考にしてください。
感想・レビュー・書評
-
【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】
https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/769759詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
2021年末の大掃除で発掘した本です、この本は2021年の間に読む本の様ですね。読みかけになっていたために、評価は「★一つ」にしております。内容が不満足だったわけではありません。
2021年12月29日作成 -
カバーにもあるように、災害時だけでなく毎日の食卓に活かせるアイデアがあります。
常備している缶詰やレトルト食品も、期限が近くなれば消費しなくてはならなくなります。そんな時に役立つレシピや調理法が多く掲載されています。
著者プロフィール
大塚亮の作品





