本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (492ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784948717053

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 東日本大震災のチャリティ・プログラムのために書かれた短編、対談・座談、エッセイなどを収録したアンソロジー。

    木下古栗「カンブリア宮殿爆破計画」収録。
    アパートの隣室の怒りの叫びをきっかけに、ノーベル爆破賞の設立を目出す団体が出現。世界各地に「カンブリア宮殿」という名前の建物を建設、もしくは既存の建物を「カンブリア宮殿」と改名し、それらを爆破し、もっとも盛大で衝撃的なものに対して賞を送るという計画。
    初期作品らしく、超展開で、短いのにテンションと密度が異様に高い。

    ほかには

    十年に一度の大波を待つサーファーを静けさとともに描いた、阿部和重「RIDE ON TIME」

    震災と原発事故の時に感じたことを記した、中村文則「震災の時」

    が印象的。

    (評価は木下作品について)

  • <閲覧スタッフより>
    3.11の震災を契機に「早稲田文学」にゆかりのある15名の小説家が寄せた16の短編作品、対談などが収録されています。私たちが直面した現実と想像力というフィクションの距離はどう作用してゆくのか?

    --------------------------------------
    所在記号:913.68||シン
    資料番号:10225399
    --------------------------------------

  • 直接の被災者でもないのに、震災鬱になってしまった私には、ただのフィクションではなかった。
    やはりどのページを開いても「震災と…」がついて回った。

    それで、一通り読み終えて鬱病っぽくなってしまったのである。
    なので、実際の感想文を描くのが今になった。

    かつての文豪たちが記録した関東大震災の様子、こういう時だからこそ物語が必要とされるという意見、震災についての率直な心情。
    直接に震災について語ったのではない作品であっても、そこに見え隠れする震災についての眼差。
    「ーそんな言葉が我々をどうにかできると思うのかね、君はー。」という、この本の命題への挑戦ともとれる台詞。

    最近になってやっと落着いてそれらを認められる余裕が出来たのかもしれない。それでもとても揺れ動かされた。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1966年生まれ。著作に『13』『沈黙』『アビシニアン』『アラビアの夜の種族』『中国行きのスロウ・ボートRMX』『サウンドトラック』『ボディ・アンド・ソウル』『gift』『ベルカ、吠えないのか?』『LOVE』『ロックンロール七部作』『ルート350』『僕たちは歩かない』『サマーバケーションEP』『ハル、ハル、ハル』『ゴッドスター』『聖家族』『MUSIC』『4444』『ノン+フィクション』『TYOゴシック』。対談集に『フルカワヒデオスピークス!』。CD作品にフルカワヒデオプラス『MUSIC:無謀の季節』the coffee group『ワンコインからワンドリップ』がある。

「2011年 『小説家の饒舌 12のトーク・セッション』 で使われていた紹介文から引用しています。」

古川日出男の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
伊藤 計劃
村上 春樹
ポール・オースタ...
松田青子
朝井リョウ
村上 春樹
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×