- Amazon.co.jp ・映画
- / ISBN・EAN: 4959241931054
銀河ヒッチハイク・ガイド [DVD]の感想・レビュー・書評
-
話的にはあまり理解してなかったし、小説知ってたらもっと楽しめたんだろうなって思うけど、
まず好きな俳優さんばっか。マーティンフリーマンにビルナイ、アランリックマンの声!!ズーイーデシャネルも可愛い!
後は、惑星作る現場を見るとこ、設定も面白いし映像も綺麗ー!
イルカの歌も皮肉で面白い!詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
最高にばか マーヴィンかわいい
-
(俺のブログ2006-04-12投稿より)
今度は映画で見ました。
本とは途中からかなりストーリー違ってたけどこれはこれで面白かったです。
いつの間にか地球の美しさと愛がテーマになってた。
銀河大統領のキャラと何も考えないヴォゴン人がいい味出してた。
次は本の続編読みます。 -
何より始まりが滅茶苦茶で、インパクトが大きい。
宇宙のバイパス•区画整理事業によって地球が破壊されるところから物語が始まるのだから。
B級映画とイギリスユーモア、そして自然映像美。
映画のキーワードはこの3つだろう。
事態がどんなに深刻でも、軽い笑いに誘われる、心に残る映画だった。
Googleで「人生、宇宙、すべての答え」と調べて出てきた結果の元を知りたかったらこの映画を見てみることをお勧めします。 -
イルカの歌が好き。
B級映画らしさが実に魅力的。 -
コミカルでちょっと皮肉なところがすき
-
B級。宇宙好きなら面白い。イルカ云々のくだりとかは好き。
-
『パニくるな』は名言だと思う。
-
[THE HITCHHIKER'S GUIDE TO THE GALAXY アメリカ2005]
久しぶりにあった友人が持ってきたDVDで、その場で見せてもらってあまりの面白さにハマッてしまった。
友人は映画館で観ていたらしい。うらやましい。。
その後、自分でもDVDを入手し、ことあるごとに観ている。
でも全然飽きないんだよねー。不思議なことに。
なんと言っても忘れられないのが、一番最初のイルカの歌!!
観た後もずっと頭の中をぐるぐるぐるぐるこの歌が回っちゃいました。
なんというか、ただのギャグ!?とかスペオぺ??とか思うには、非常に哲学的でかつシニカルだったりもして、すごく深い内容なんだなぁと思いながらも、小ネタが満載で爆笑に次ぐ爆笑。
そしてそれらが全部ちゃんと繋がっているという…すんばらしぃ〜〜っ♪
(個人的にというか三人大爆笑のシーンが、マーヴィンの手を借りて三人が殴り込むシーン!いやーもー今思い出してもわらえる〜〜!ハガキとかポスターにしてほしいくらいだわ)
大好きな映画です。
この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。




銀河ヒッチハイク・ガイド [DVD]はこんな映画です
外部サイトの商品情報・レビュー
銀河ヒッチハイク・ガイド [DVD]を本棚に登録しているひと
-
- tanuyama
- 2016年12月7日に登録
-
- ゆう
- 2016年5月26日に登録
-
- nyanome
- 2016年5月13日に登録
-
- Saki
- 2013年1月11日に登録
-
- シュリぼん
- 2012年8月16日に登録
-
- ゆきえり
- 2012年3月22日に登録
-
- peruripuripuri
- 2011年12月30日に登録
-
- raku-taro
- 2011年8月7日に登録
-
- Lisa
- 2011年4月4日に登録
-
- ろみお
- 2014年9月12日に登録
-
- SO)))MA
- 2014年6月23日に登録
-
- amelie1212
- 2014年5月29日に登録
-
- 気まぐれ気分のマロン
- 2014年4月22日に登録
-
- douglas88
- 2014年4月20日に登録
-
- deadflowers
- 2014年3月23日に登録
-
- glm
- 2013年9月21日に登録
-
- ふちなしめがね
- 2013年9月8日に登録
-
- kojioh
- 2013年4月28日に登録