- 本 ・ゲーム
- / ISBN・EAN: 4902370517767
感想・レビュー・書評
-
自転車、カヌー、遊覧飛行がやめられない。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
体を動かしたい時におすすめ。
2年前か、クリアしてないな。
オンラインできたら、もっと楽しいだろうに・・・ -
私もお気に入りのゲームですo(^-^)o
操作性がいい、とか解りやすい、などあるのですが私はコンプリートの難しさがなかなかだと思いましま、
マリオ系に似てますがボスを倒す間では割方簡単なのですがそこからコンプリートにしようとすると難しいですよね…
でも少し努力すればマリオ系の難解コースもクリア出来ますが…
この作品はどうでしょう…テニスのチャンピオン制覇は私下手なので友達に勝ってもらいました(-.-;)
スタンプコンプリートは私だけでは出来ませんでした^_^;
でもこの難しさが燃えて楽しくなるんですよキットo(^-^)o -
家族で大変はまっております。
毎週末はみんなで夜な夜なゴルフ!
父いわくリアルらしいです。
おかげで私はゴルフのルールや言葉がわかりました。
ゲーム・・・恐るべし☆ -
チャンバラ楽しすぎ
-
烏兎の庭 第三部 箱庭 12.26.09
http://www5e.biglobe.ne.jp/~utouto/uto03/diary/d0912.html#game -
チャンバラが家では大人気!
-
前作よりも遊び応えUP。モーションプラスで
より細かい動きに対応。卓球が楽しい…!
やっぱり腕が筋肉痛になった。 -
最初の方は、卓球に熱くなりすぎて・・・翌日筋肉痛(笑
ほんと、ゲームで筋肉痛ってなるものなんだよ!^^ -
前作同様、Wiiリモコンの性能を活かしたスポーツゲーム。
http://booklog.jp/users/oryudon/archives/B000IN8FJM
ただし、前作と違うのは、リモコンにモーションプラスを装着し、より精度の高い操作ができるようになった。これは、目覚ましい進化である。
また、競技の種類も12種類(24競技)と劇的に増えた。人によって好き嫌いがあるので、競技の種類はあればあるほどうれしい。また、今回は一人でもやり込みたくなるような競技も増えた。例えば、「チャンバラ」の「組み手」。これだけを膨らましたゲームを作って欲しいくらいだ。また「スカイレジャー」の「遊覧飛行」も、リモコンがまるで模型飛行機になったみたいで、それを操ることができるという、独特の操作感で、不思議な体験ができ、島を探索するのが楽しい。
もちろん、基本は対戦で、前作の「テニス」より今作の「ピンポン」のほじゅが、カットとかもできて楽しかった。また、カヌーを二人で協力して漕ぐのは、このゲームならでは。本当に楽しい。Wiiを持っていて、対戦相手がいる人はぜひ遊んでみて欲しい一作。
http://www.nintendo.co.jp/wii/rztj/index.html