- Amazon.co.jp ・映画
- / ISBN・EAN: 4988105062153
感想・レビュー・書評
-
Amazon prime視聴
映画三昧22作目…?
週末でイッキ見
本当にお母さんが還ったと思っていたのにラスト!
女は強い、と思わせた。
何故、結婚相手に彼を選んだのか?
ホントに好きになったから?
事故の原因を作った人の息子のような人だから?
ホントに好きになったなら…指輪を作り替えないか…詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
父、母、娘の三人家族。ある日、母と娘が乗っていたバスが事故にあった。その事故で母は亡くなったが、娘は生き残った。しかし、娘の中身は母に入れ替わっていた。それから、父と、外見は娘、中身は母の奇妙な生活が始まる。母として妻として生きていくべきなのか、それとも娘の人生を生きるべきなのか。家族皆がそれを思い悩む。結果、娘として生きていくことを決意し、母であることを捨てることになる。
小説が原作で映画化もされた「秘密」のドラマ版。映画版では気づかなかったが、さすがに小説が原作ということもあり、ドラマとして長編化してみると、様々な伏線も張ってあったんだなーと。原作を読んでいないのでなんとも言えないが、主人公の心情が微妙にかつ複雑に変化していく様を映す手段としては、映画よりもドラマの方がじっくりと表現できてよかったのではないかと思う。
そして、志田未来の演技が素晴らしかった。 -
東野圭吾原作。
内容は全くもって好みじゃなかったので観るか悩んでいたのですが、観たらもう惹き込まれました。まず主演の2人の演技が素晴らしい。藻奈美と直子の使い分けなどの演出もニクい。画も綺麗です。中々ない良作ドラマ。ただ最後すっきりしないかも。