NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック) 日本版 2011年 03月号 [雑誌]

  • 日経ナショナルジオグラフィック社
3.87
  • (4)
  • (5)
  • (6)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 43
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・雑誌

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 野生動物 ペットへの道

    人間が飼いならしてペットや家畜にできた動物は、ほんのひと握りしかいない。その鍵は動物の遺伝子にあることが、最近の研究でわかってきた。
    シリーズ 70億人の地球
    地球を変える「人類の時代」

    山を削り、都市を築き、海や大気に化学物質を排出してきた人類。その活動は、未来の地球にどんな痕跡を残すのだろうか。
    揺れる少林寺の魂

    中国河南省の禅寺に受け継がれてきた少林拳。長い歴史と伝統につちかわれた中国武術の魂は、変化の激しい時代を生き抜くことができるのか。
    花粉の運び屋たち

    ミツバチ、チョウ、アリ、鳥……。植物の受粉を手助けする生き物は地球上で20万種以上。野菜や果物の栽培にも、欠かせない存在だ。
    アラスカぐるっと176日

    アラスカの原野を人力だけで一周する大冒険に、1人の男が挑んだ。移動手段は自分の足とスキー、ゴムボートだけ。孤独と苦難に満ちた7530キロの旅にせまる。

  • ヒトに友好的な個体(キツネやラット)だけを選択して交配すると、F6でペット化(家畜化)される。
    すると、幼体の耳が垂れ(F9)、白斑が発生する(F9)、尾が巻く(F13)、尾が短かくなる(F15)等、身体変化が現れる。
    ヒトに慣れるグループとヒトに慣れないグループとを比較すると、遺伝子に差異がある。ということは、行動(性格)は遺伝子によって決まるらしい。
    社交的な性格を持つ遺伝子(WBSCR17)があるらしい。
    高度な社会的行動ができる類人猿=ヒト→家畜化された類人猿とみなすと何が判る?
    面白い!
    もっと知りたい!

  • 人なつこいギンギツネだけ選んで交配を続けていく。すると何世代か後には完全に家畜化してペットになり、尻尾をふり人間とじゃれるようになる。
    その逆も当然あって、超攻撃的なネズミも。仁王立ちして精一杯威嚇するネズミの写真は必見。

  • [付録]グラフィックで知る70億人の暮らしポスターいいね!

  • なかなか面白い特集が組まれていたと思います。

    キツネとマウスを用いた、家畜化に関する遺伝子の研究に関する記事や、アラスカ踏破の記事が気に入りました。

    やはり写真がきれいで素晴らしいですね。記事の内容に関しては特に言及するほどでもないと思います。

全7件中 1 - 7件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×