日経ビジネス Associe (アソシエ) 2011年 10/4号 [雑誌]

  • 日経BPマーケティング
3.74
  • (43)
  • (79)
  • (83)
  • (5)
  • (2)
本棚登録 : 472
感想 : 127
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・雑誌

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • この雑誌に書かれてる全てを実践しようとは思わない。でも、読書をすること=人生を豊かにしてくれることにおいて、読み方のヒントを与えてくれる雑誌。「へぇ~こんなやり方あるんだぁ!」と気に入った記事は次の日から実践した。
    それとこのブクログの存在を知ったのもこの雑誌。いい出会いでした。

  • 店長図鑑がすばらしかった。スーパーマーケットの店長の話だが、マネージャーは、職場をいかに働きやすい環境にするか常に考えなければならないのだな~と感心。英語本の読み方が参考になる。


    【AKBプロデューサ】
    「個性をコンプレックスに思う人がいるけど、それは魅力だ。」

    【店長図鑑】
    マネジメント=コミュニケーション。従業員が働きやすいようにする。
    明るさ>知識
    自分の経験を話す方が、本やセミナーで得た知識を話すよりも、従業員とコミュニケーションがとれる。

    【小笹芳央】
    『試され仕事』
    「まだ何者でもないあなたが、どれだけの量の仕事を、どの程度の質でこなせるか。ストレス耐性や根性はあるか。そんな視点で試される仕事です。」

  • このサイトを教えてもらった雑誌。
    ちょうど読んだ本を記録したかったので、このサイトは助かる。

    変な視点だが、私の日々の行動は男の人と一緒だなぁとつくづく思った。
    毎週、本屋や図書館に行くし、煮詰まったら本屋で新しい情報を、関連本を20冊読む・・・みたいな。(苦笑)
    ただ問題は読むはいいが、エッセンスが身についてないこと。
    これは自分の課題です。
    今度からこのサイトで書き込んでいこう。

    大好きな本田直之さんが出てて◎
    本田さんみたいに英文の本を読めるようになりたいなぁ。

    別特集の「ビジネス視点で家事を効率化」は面白い提案なので、「やれば得する!ビジネス発想家事」という本は読んでみたいと思う。

  • 色んな人の読書方法を見ていて、

    ・同時期に複数の本を平行して読むこと
    ・面白くなければ途中でやめればいい

    …それでもいいんだ、っていうのが発見だった。

    おかげでブクログで「今読んでる」という本が
    えらく増えてしまったけどwww

  • 最近の中で一番面白いし、勉強になる号でした。

    一蘭に社内図書館があるなんて知らなかったので、興味深かったです。

    また、秋元康氏の成功の秘訣がわかるロングインタビューもお薦めです。

    どのように読書をすればいいんだろうと思っている人には道しるべになる一冊。

  • ブクログも付箋もマーカーもここから。すごく為になりました!色々試して、自分にあった読書がしたいな~。日経ビジネスアソシエ定期購読もありかも。

  • この本でブクログの存在しりました!

    本は読むけど、時間が経つとともにせっかくの内容が薄れていく。
    大量に買った本も本棚のこやしになっていくものも多少なりともあるでしょう。

    人間だから仕方ないことだけど、読破した本を分かりやすくまとめる方法とか紹介してあり、新社会人とかなにかのきっかけで読書を最近本格的に始めたって人にモチベーション維持の週刊を知るって意味でもいいかなって思います。

  • メイントピックは読書術。
    基本的に社会人向けの内容とはいえ、限られた時間で有益に読書するという観点では、今から非常に役立つ内容だったので、保存版として手元に置こうと購入しました。
    多読のコツや、あえて読む本を絞るコツなど、様々なパターンが紹介されているので個人で活用できる術だけを盗むことができます。
    個人で読書するフェーズを超えて、ブロガーさんのアウトプット例や読書会などについても触れられています。

    ちなみにブクログを使うきっかけになったのもこの雑誌。

    メイントピック以外で印象的だったのは、
    AKBの秋元プロデューサーのロングインタビュー(引用参照)と、
    裏特集の「スピード家事Hacks」。
    特に後者は、社会人になった時、一人暮らしを始めるときに必ず読み返したい内容。
    時短で家事をこなすためのエッセンスが詰まっていました。

    ビジネス誌の中でも、やっぱりアソシエが好きです!

  • 今までは本は読んでおしまいだったような気がする・・・
    やっぱりこれじゃ読んでる意味があんまりない。
    改めて読書の仕方等を気づかせる内容でした。

  • 様々な人の様々な読書方法が掲載されていて参考になる。人によって本の読み方は千差万別。自分に適した読書方法を見つけていくしかない。もう少し図書館の活用方法が紹介されていてもよかったかな。

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ウォルター・アイ...
佐藤 優
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×