ザ・チョイス [Kindle]

  • ダイヤモンド社
3.89
  • (3)
  • (2)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 44
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (261ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「不運とは、現実と準備不足が巡り合った時に訪れる」、「現実は驚くほどシンプルなのに、人はそれを極めて複雑なものとしてとらえてしまう。」、「慢性的な問題を抱えると自然と防衛メカニズムを自分の中で築き、人生に対する期待感が低くなってしまう。」、「「なぜ」「どうして」はものごとをシンプルにする」、「ものごとはそもそもシンプルである」、「「最適化」という格好のいい名前を付けて、「最高の妥協点」を探し出しているだけ」、「明晰な思考をするというのは、自分の目的とするところに向かって最も効率的な道筋を選ぶことも意味している。」、「トートロジー」、「実際に確認できた結果が多ければ多いほど、その原因の有効性は高くなる。数多く訓練して、それが癖になるようにする。」、「コンフォートゾーン」、「まず最初に、相手に新しいパラダイムのロジックをよく説明し、相手が持つ膨大な経験を持って、その有効性を検証してもらう」、「経験がない場合は、テストを行わせてもらう」、「人間は、感情、直感、ロジックという三本脚の椅子の上にたっている」、「この世には、限界のないものが二つある。一つは宇宙。もう一つは、人間の愚かさ。」

  • 一つだけ課題を決めて、その分析ばかりやっていてはダメだ。あまり褒められたやり方じゃない。一つだけに決めるのではなく、身近な事柄すべてを対象にしたらいい。少しでも気になることがあったら、すぐにその原因と結果について考えてみるんだ。他人とのちょっとした会話、夫の意見、いま読んでいる本でもいい。何でもいいんだ。おまえはいつも考えていると言っていたが、ただ考えるだけでなく、常に明晰に考えるように努めるんだ

    やってみようと思いました。確かに仕事の課題に直面した時に、そればっかり考えている割に一向に絵画でない時がしょっちゅうあります。打開するには訓練が必要、それも日常をフルに活かして、ということだと思います。

    というわけで早速ひとつ。今目の前にトイレットペーパー を見つけました。使い始めが糊付けされています。初めはキレイに剥がせません。どうしたらいいのだろうと思って、ちょっと考えるも解が出ず。ググったら、糊付けの部分を指でこすったらいいみたいで。糊付けが弱くなるそうです。

    これって原因と結果とは言えない?もうちょっと続けていきます。

  • これが一番大事らしいですよ。
    TOCに至る思考プロセスや
    エリヤフが大事にしている信条が書かれている。
    どんな出来事もそれをどう感じるのか、どうするのかは自由やーという話。
    何度読んでも、新しい発見があるというか理解でき切ってないというかw

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

岸良裕司氏(監修)
1959年生まれ。株式会社Goldratt Japan CEO。全体最適のマネジメントサイエンスであるTOC(Theory Of Constraint:制約理論) をあらゆる産業界、行政改革で実践し、活動成果の1つとして発表された「三方良しの公共事業」はゴールドラット博士の絶賛を浴び、07年4月に国策として正式に採用される。
青木健生氏(脚色)
コミックストーリー作家(漫画原作者)、シナリオライター、(日本脚本家連盟会員)、劇作家、『ザ・ゴール コミック版』『ザ・ゴール2 コミック版』の脚色を担当
蒼田山氏(漫画)
広告・ビジネス系漫画家。漫画向け背景素材サイト「背景倉庫」制作統括。専門学校非常勤講師。 代表
作は『ザ・ゴール コミック版』『ザ・ゴール2 コミック版』(ダイヤモンド社) 『ブラシ素材集 モノクロイラスト/マンガ編』(ホビージャパン) めちゃコミックで『地雷婚カツ!』連載。

「2023年 『コミック版 ザ・ゴール3』 で使われていた紹介文から引用しています。」

エリヤフ・ゴールドラットの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
岸見 一郎
エリヤフ ゴール...
マシュー・サイド
戸部 良一
ジェームス W....
佐々木 圭一
デールカーネギ...
クリスティーナ・...
ダニエル カーネ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×