ドラッカー名著集8 ポスト資本主義社会 [Kindle]

  • ダイヤモンド社
3.50
  • (0)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 20
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (313ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ドラッカー 「 ポスト資本主義社会 」 ポスト資本主義時代の組織論、国家論の本。

    1人の人間は 1つの組織に属すべきという前提のもと、組織の役割論は とてもよくまとまっている。組織の適正規模の問題は 対象外なので、人手不足、人工知能時代に 適用できそうな組織論は 少なかった

    「組織は 変革機関である」「組織の文化は コミュニティを超越しなければならない」「組織は社会的な責任を負う」は名言だと思う

    組織は 変革機関である(家庭は維持機関)
    *成功した製品の延命を図るのみでなく 計画的に放棄する〜コミュニティを不安定化させる

    組織の文化は コミュニティを超越しなければならない
    *組織は 国籍を超える
    *組織の文化とコミュニティの価値が衝突するとき 組織の文化が優先する

    組織は社会的な責任を負う
    *利益を上げられない組織は 無責任である
    *組織の社会的な力の行使には 法律が必要

    組織には 意思決定者と責任者がいる〜マネジメントの仕事は 指揮命令でなく 方向づけである
    *組織は 道具である〜組織は専門分化することで 目的遂行能力を高める
    *組織は 一つの使命しか持ってはならない〜明確で共通の使命が組織を一体とし成果に結びつく

    乳母国家の失敗
    *政府は 実行者、管理者になることをやめ、政策形成者に徹すべき
    *政府は 外部委託、外部調達、解体分離へ→社会セクター

全1件中 1 - 1件を表示

PFドラッカーの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
細谷 功
岸見 一郎
D・カーネギー
岸見 一郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×