- Amazon.co.jp ・電子書籍 (213ページ)
感想・レビュー・書評
-
これから、ますます良い習慣を持っている人と、
そうではない人の格差が広がっていきます。
この著作の出版以降、「習慣ブーム」が起こりました。
いかに良い習慣を獲得するかのノウハウが一気に溢れ出るようになりました。
その中で、科学的に脳の機能を向上させる習慣が注目を集めました。
それが運動です。
毎日20分の有酸素運動で、脳のシナプスが増えるという画期的な発見です。
年齢を重ねれば、脳の細胞が死ぬと思われていましたが、
最近の知見では、運動をすることで増えることがわかっています。
つまり、運動は、老化を遅らせるキラーアイテムになりました。
あとは、いかに習慣を継続するかにかかっています。
「知っている」というだけでは、何も役立ちません。
また習慣を継続させる上での非常に役立つ知見も、
たくさん出てくるようになりました。
本当に便利な世の中になったと思います。
脳に関する、情報は莫大にありますが、
科学的にかなり説得力のある情報もあります。
それを見極めて、自分の人生に取り入れれば、
より、豊かに生きることができます。
脳機能を向上させる「知る」というだけでも、
多くの恩恵がありますが、これからは、より、
「伝える」ということも、重要になってくるでしょう。
著者も本書で似たようなことを言っています。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
面白い。
いきなり全部を実践することは不可能だから、15個目の習慣に書いてある意欲を高めるために少しずつやって達成感を味わっていけばいいと思う。 -
脳の冴える15の習慣
忙しい時ほど身の回りのものを整理することを優先させる
若い時は要領が良かったが歳をとると要領が悪くなり整理できない
遠くと近くを見る
ラジオを聴く
人に伝えることを前提として意識的に情報を取る
新聞のコラムを音読する
写真を撮ってきて、それを見ながら説明する
想像力を高めるには、活動をマルチにし、人生を楽しもうとすることが大切
愚痴の多かった女性の写真教室の例 -
脳科学の本。頭が冴えない理由が科学的に説明されています。わかりやすかったが求める内容ではありませんでした。
-
割と年寄り向け。普通の人を高パフォーマンスに持っていくという話ではない。
-
うーん、そうかもしれない、と思った。
<blockquote>この本はね、本当は頭をいかに活性化するかというようなことが書いてある本なんですが、私ちょっと気が付いたんですね。
アメリカにいたころ、それから帰国直後、自分が今よりずっと活動量が多かったことに。
そして、「ちょっと不安だからやめておこう」というような考え方は絶対にしなかったということに。
いつも緊張状態にあって、怖いとか不安とかわからんことだらけだったけど、何とかしてきたんです。
わたしはいつの間にかテンションが下がり、エネルギーレベルが下がり、活動量が減っていることを「年齢のせい」とも考えていました。
が、違うんじゃないかな、ってこの本を読んで思ったんです。
私にとってアメリカはひたすら挑戦する場所だった。
震災の前年まで毎年仕事に行ってたのに、震災をきっかけにいけなくなってから6年。
もう一度あの場所に行ける機会がきたことを生かしたい、と思います。やるべきことははっきりとわかってて、あとは、やるということだけです。
そのために必要なのは勇気と決意です。</blockquote> -
この本を読んでわかったことは、私の脳にも、脳に対する習慣にも問題がないことである。が、それを判断するのも私の脳であることである。ということは、脳に問題がある人がこの本を読んだとしても、問題を認知できないことだろう。ということも、それを判断するのは私の脳である・・・・と、無限リカーシブ。
著者プロフィール
脳が冴える15の習慣 ―記憶・集中・思考力を高める 生活人新書のその他の作品
築山節の作品






外部サイトの商品情報・レビュー
脳が冴える15の習慣 ―記憶・集中・思考力を高める 生活人新書を本棚に登録しているひと
-
- n-akane
- 2019年10月27日に登録
-
- kousuke
- 2019年8月12日に登録
-
- mameshibakisuke
- 2019年6月25日に登録
-
- ytkssn
- 2019年5月17日に登録
-
- りょんたそ
- 2019年3月4日に登録
-
- 伊藤潔人
- 2019年1月13日に登録
-
- jcbbook
- 2018年10月30日に登録
-
- take2015
- 2018年4月17日に登録
-
- tigerho47
- 2017年10月25日に登録
-
- 10mo4
- 2019年10月17日に登録
-
- いつき
- 2019年10月8日に登録
-
- 1000
- 2019年8月26日に登録
-
- sakana369
- 2019年7月29日に登録
-
- スカーレット
- 2019年7月23日に登録
-
- nikoyuki
- 2019年6月1日に登録
-
- あおぞら まな
- 2019年3月10日に登録
-
- ichie
- 2019年1月18日に登録
-
- u454
- 2019年1月8日に登録
-
- 理科
- 2019年11月27日に登録
-
- はぐれヒロシ
- 2019年10月18日に登録
-
- ys83okano
- 2019年7月27日に登録
-
- cyal
- 2019年5月5日に登録
-
- boobee8024
- 2019年3月6日に登録
-
- しげ
- 2018年10月7日に登録
-
- mint0502
- 2017年11月19日に登録
-
- kaneda64
- 2017年10月27日に登録
-
- kaspi
- 2017年10月25日に登録