- Amazon.co.jp ・電子書籍 (182ページ)
感想・レビュー・書評
-
詳細をみるコメント0件をすべて表示
-
1-4+
-
Kindle期間限定無料版にて。
テレビに出てしゃべりすぎのヤマザキマリが好きではない。
なので映画は面白かったけど原作は面白くないじゃんと言いたいがために読む。
うーむ・・・
面白いじゃねえかよ。
しかもかなり面白いじゃねえか。
チクショウ。
ウソでも面白くないとは言えん。
くやしい。
しかもなんだかんだ映画よりやっぱ原作のが面白いんじゃねえの?
ああチクショウ(笑) -
誰も目をつけないようないい切り口でした
-
ほんと、大好きな本。
-
私の滅多に出てこない知識欲が刺激されます。
-
銭湯・露天風呂・家風呂・ショールーム・湯治について。ローマ帝国と日本を行き来して設計士の名声を高めていく、誇り高く真面目な主人公が面白い。
「この世界に来るたびに感じさせられるとてつもない敗北感…。」 -
単なるコメディーだと思っていたけれど、日本の風呂、温泉や古代ローマの風呂文化の勉強になる。マンガだけでなく、各話の間に、風呂や入浴に関する古代ローマの歴史や、筆者の温泉旅行体験が書かれたコラムが掲載されていて、興味深い。
著者プロフィール
ヤマザキ・マリの作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





