愚者のエンドロール 「古典部」シリーズ (角川文庫) [Kindle]
- KADOKAWA (2012年4月25日発売)


- Amazon.co.jp ・電子書籍 (254ページ)
感想・レビュー・書評
-
文化祭のミステリービデオの結末を考える
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
古典部シリーズ第2弾。「氷菓」事件で実績を挙げた?古典部への「劇中での殺人事件の殺害方法を解き明かしてほしい」との依頼。最後まで面白かった。奉太郎の「冷房の効いた喫茶店で酸味の効いた熱い珈琲を飲みたい」ってだいぶ大人びた高校1年生だよね。笑
-
古典部シリーズ第2弾。
相変わらずセリフや考えが大人すぎて高校生と言うことを忘れてしまう。
サクサク読めるし話も短め、見取図なんかもでてきてし推理小説感あり。
タロットカードがでてくるが、題名とは… -
「推理」を逆手に取った趣向で「実はこれこそがミステリ!」と思える出来。途中の細々とした道具立ては本格ミステリ好きにはたまらないだろう。
-
一つの大きな謎を解くというスタイルだったので、氷菓よりも読み応えがあった。
途中ハラハラしたり、どんでん返しもあり面白い。 -
古典部シリーズ・第2弾。
未完成のミステリービデオ映画を完成させるという趣向。
サラッと読めて楽しめた。 -
読み直し。
ホームズ読みたくなる。 -
何事もあまり興味をもたない男子高校生の物語!!ある女子学生との出会いで色々な事件にまきこまれる推理小説です。
九州国際大学:芋大好き人間
著者プロフィール
米澤穂信の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






愚者のエンドロール 「古典部」シリーズ (角川文庫)を本棚に登録しているひと
-
- そら
- 2021年1月25日に登録
-
- yukke
- 2020年12月22日に登録
-
- bamkuhen
- 2020年9月21日に登録
-
- まっしろさんの中の人
- 2019年1月3日に登録
-
- yzkawa
- 2018年10月8日に登録
-
- nicky0214
- 2017年2月21日に登録
-
- btw1601037a
- 2017年1月5日に登録
-
- かめ
- 2016年6月9日に登録
-
- satoru-h
- 2016年2月1日に登録
-
- moco
- 2020年8月13日に登録
-
- だるま
- 2020年2月15日に登録
-
- ggd00532
- 2018年4月29日に登録
-
- やまだ
- 2017年6月17日に登録
-
- symsk02
- 2017年1月16日に登録
-
- noka-noka
- 2015年7月29日に登録