みんな元気。 [Kindle]

著者 :
  • 新潮社
3.33
  • (1)
  • (3)
  • (3)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 44
感想 : 4
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (290ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 短篇集だからサクッと読めそうかなと思ったら意外にヘヴィだった。最近の短篇に比べたら洗練というか着地の綺麗さに欠けるかもしれないけど、舞城王太郎ってずっと「家族」を書いてきたんだよなあ、と改めてしみじみしてしまうような物語が並ぶ。「みんな元気。」のめくるめく並行世界の描写だけで☆5つ。
    あと、デビュー前の詩集『Jason Fourthroom』が最近出たけど、届いた次の日に2篇目「Dead for Good」を読んでたらば「生きることは病である、とジェイソン・フォースルームは書いている。」って脈絡もなく出て来てビックリした。ジェイソン・フォースルームって誰なんだぜ?

  • 舞城王太郎。昔は結構読んでたけど、年取るときつい。この本も50Pくらい読んだところで、もういっぱいいっぱい。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1973年福井県生まれ。2001年『煙か土か食い物』でメフィスト賞を受賞しデビュー。2003年『阿修羅ガール』で第16回三島由紀夫賞を受賞。『熊の場所』『九十九十九』『好き好き大好き超愛してる。』『ディスコ探偵水曜日』『短篇五芒星』『キミトピア』『淵の王』など著書多数。2012年『ジョジョの奇妙な冒険』(荒木飛呂彦著)の25周年に際して『JORGE JOESTAR』を刊行。近年は小説に留まらず、『バイオーグ・トリニティ』(漫画・大暮維人)の原作、トム・ジョーンズ『コールド・スナップ』の翻訳、短編映画『BREAK』や短編アニメ『龍の歯医者』『ハンマーヘッド』の原案、脚本、監督などを手掛けている。

「2015年 『深夜百太郎 入口』 で使われていた紹介文から引用しています。」

舞城王太郎の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
舞城 王太郎
舞城王太郎
舞城 王太郎
舞城 王太郎
舞城 王太郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×