脳に悪い7つの習慣 [Kindle]

著者 :
  • 幻冬舎
3.67
  • (5)
  • (10)
  • (11)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 87
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (19ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 頑張るとか気合とか嬉しいとかそういう気持ちってなんとなくじゃなくて、ちゃんと脳の働きや役割が明確になっていて機能として脳が働いた結果なんだなというのがわかって、すげーな人間の脳ってって思ったし、理解したら自分をコントロールできそうな気もするって本

  • オーディオブックにて。

    生活習慣等の話かと思ったが、マインド的な話だった。

    ・何事も興味を持って取り組めば覚えやすい
    ・嫌だと言うとは脳へ悪い影響を与える
    ・子どものうちはキャッチボールなどをして空間把握能力をつけさせるべき
    ・子どものうちに興味のあることはなんてやらせる

  • 五感から得た情報を脳が考え記憶するしくみに基づき、脳に悪い習慣を7つ挙げて説明している。
    第1章、第2章は、普通に納得。
    第3章は、コツコツやるのがダメなのは意外だ。「だいたいできた」は当てはまるので注意しよう。
    第4章、第5章も、なんとなく分かっていた。
    第6章は、良かった!スポーツにも絵にも興味があるよと安心していたら、寡黙はメリットないらしい。おしゃべりは好きじゃないのよ。
    第7章は、できてないかも。反省w

  • 人を嫌いになると損

  • おもしろいと思う。7つの習慣をすべて覚えると言うのは脳に良いのか悪いのかわからないけど覚えておきたいと思っている。

  • ・「興味がない」と物事を避けることが多い
    ・「嫌だ」「疲れた」とグチを言う
    ・言われたことをコツコツやる
    ・常に効率を考えている
    ・やりたくないのに、我慢して勉強する
    ・スポーツや絵などの趣味が無い
    ・めったに人をほめない

    ダイナミックセンターコアと呼ばれる以下を順に経て思考が成り立つ。

    ①大脳皮質神経細胞 …認識
    ②A10神経細胞 …感情のレッテル貼り
    ③前頭前野 …情報の理解・判断
    ④自己報酬神経群 …報酬をモチベーションに機能・通路
    ⑤線条体ー基底核ー視床 …運動系機能、意思決定
    ⑥海馬回・リンビック …記憶

    思考の前段階で感情によるレッテル貼りが入るため、ネガティブな姿勢で取り組まないことが大切、というのは新しい観点。能動的に脳を正しく活動させるように取り組むのが大事だなと。効率を考えてはいけないのだろうけど。

  • 関西にいた頃、買って読んだ気がするけど改めて読んだ。正直、あまり覚えてなかった。 脳の仕組みをふまえた上で、こうした方がいいと思われてることがなぜいいのか、逆に、一般的によいと思われがちなことが実はそうではないとか書かれていて、なるほどと思うことが多々あった。 個人的には勉強するにあたって、「でもこれって、実際に使うことあるんやろか?」なんて考えてしまうことがある。一番効率の悪い脳の使い方をしてるなぁと反省。そういう場合は、その勉強はやめて他のことを勉強するか、実際に使う可能性のある環境に身をおくのが一番なんだろうな。

  • なかなか興味深い。
    いやだいやだと思いながらやっても頭に入り辛いんだね。
    勉強になった。
    もうちょっとポジティブに物事考えるようにしよう

全12件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

林 成之(はやし・なりゆき) 

1939年富山県生まれ。脳神経外科医。日本大学医学部、同大学院医学研究科博士課程修了後、マイアミ大学医学部脳神経外科、同大学救命救急センターに留学。93年、日本大学医学部附属板橋病院救命救急センター部長・教授に就任。日本大学医学部教授、マイアミ大学脳神経外科生涯臨床教授、日本大学大学院総合科学研究科教授を経て、同大学名誉教授に。膨大な数の臨床、研究から、年を重ねても才能・素質を発揮する脳の仕組みを解明する。著書に、『脳に悪い7つの習慣』(幻冬舎)など多数がある。

「2021年 『50歳からでも、頭はよくなる!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

林成之の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ジェームス W....
アンデシュ・ハン...
宮部みゆき
岸見 一郎
デールカーネギ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×