5年後、メディアは稼げるか―Monetize or Die ? [Kindle]
- 東洋経済新報社 (2013年7月18日発売)


- Amazon.co.jp ・電子書籍 (182ページ)
感想・レビュー・書評
-
メディアやジャーナリズムこそ健全なマネタイズを考えるべき、というとてもストレートな主張な本。
メディア人に必要な素養として、ビジネスセンス、テクノロジーへの造詣や、国際感覚というトレンディーなもの以外に、「孤独に耐える力」や「教養」を挙げている。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
現在、東洋経済オンライン編集長の佐々木紀彦氏が、紙からWebの世界に移って感じたことが書かれています。紙対Webという切り口になると、紙の媒体の批判ばかりになりますが、冷静に紙とWebの長所と短所を書き、今後のあるべきメディアの姿を模索しています。
ここ日本でも、メディア業界は激動の時代に突入していますが、これからやってくる未来は、激動という言葉では済まされない時代が来るの間違いないでしょう。
今後のメディア業界だけではなく、日本の未来を読み取るためにも、一度読んでみるのが良いと思います。
全3件中 1 - 3件を表示
著者プロフィール
佐々木紀彦の作品






5年後、メディアは稼げるか―Monetize or Die ?を本棚に登録しているひと
-
- n-akane
- 2020年9月27日に登録
-
- seikai
- 2020年7月9日に登録
-
- NOMA Tsutomu
- 2018年10月19日に登録
-
- musevanreyback
- 2016年11月17日に登録
-
- charlie19592007
- 2016年10月17日に登録
-
- terukuji
- 2015年2月14日に登録
-
- pulsar
- 2014年6月25日に登録
-
- tsakazume
- 2013年10月29日に登録
-
- yumikoinoue
- 2013年9月20日に登録
新しい本棚登録 9 人
-
- みく
- 2020年5月8日に登録
-
- aozora
- 2019年7月15日に登録
-
- mikutsuka
- 2018年10月13日に登録
-
- yutaro441
- 2018年10月9日に登録
-
- 麒麟童
- 2018年10月9日に登録
-
- ggd00532
- 2014年6月26日に登録
-
- さくゆう
- 2013年11月4日に登録
新しい本棚登録 7 人
新しい本棚登録 1 人