段取り力――「うまくいく人」はここがちがう (ちくま文庫) [Kindle]

著者 :
  • 筑摩書房
3.00
  • (1)
  • (1)
  • (10)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 63
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (185ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 読みながら、「段取り」という言葉の汎用性にめまいがするほどだった。

    ビジネススキルにおいて段取りの力が有効であるという著者の主張はわかる。
    しかし著者が事例として挙げたものがすべて段取り力の成した功績なのかと考えると、いい及び過ぎではないかと思うのだ。

    それはさておき、著者が紹介する事例の内容そのものが面白かったので、段取り力云々とは別に勉強になりました。

  • 「1、2割減より半分にすることを考える」、「カゲスジ」、「具体的-抽象的、本質的-○末的」、「メリハリのついたエネルギーの使い方」

  • 効率良く自分の実力を発揮するための考え方と、それを養うための方法を記した一冊。

    『段取り』とはタイムスケジュールそのものではなく、タイムスケジュールを組む力、マニュアルを組む力である。

    * 「刑務所」のリタ・ヘイワースに見る長大な「段取り力」
    * すでにある完成体から段取りを推測する
    * 「裏段取り」を意識する

  • 大局を見る事の大切さを知った。

  • 段取りという考え方を身につけておくことで、物事を効率よく行うという能力を身につけたくて手にとった。
    段取りは、何にどれだけエネルギーを書けるのか予め考えておくことで、何かを生み出すところに出来るだけ配分する必要がある。そのため、目的を意識して行う。当たり前のことかもしれないが、あらためて、意識するようにしたい。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程を経て、現在明治大学文学部教授。教育学、身体論、コミュニケーション論を専門とする。2001年刊行の『声に出して読みたい日本語』が、シリーズ260万部のベストセラーとなる。その他著書に、『質問力』『段取り力』『コメント力』『齋藤孝の速読塾』『齋藤孝の企画塾』『やる気も成績も必ず上がる家庭勉強法』『恥をかかないスピーチ力』『思考を鍛えるメモ力』『超速読力』『頭がよくなる! 要約力』『新聞力』『こども「学問のすすめ」』『定義』等がある。

齋藤孝の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
佐々木 圭一
ジェームス W....
ダニエル カーネ...
岸見 一郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×