- Amazon.co.jp ・映画
- / ISBN・EAN: 4988105102309
舟を編む 通常版 [Blu-ray]の感想・レビュー・書評
-
とにかく松田龍平が原作の名キャラを見事に演じてくれている。
ストーリーは原作をみていないと厳しいのではと思うくらいザックリかじる感じだけど、出演者がいいので脳内補正でついて行く感じ。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
松田龍平がオーラを消しているのがすごい。
余計なセリフやシーンが無い素敵な作品でした。 -
原作が大好きすぎて期待していただけにがっかり
静かに物語が進んで行くなかで、
タケさんや松本先生とのやりとりをもっと観たかった
馬締役の松田龍平さん以外は配役がイメージとは遠い
香具矢役はみどり役の黒木華ちゃんが合ってるかな -
個性を大切にするあたたかい時間を過ごさせてくれる作品。映画→本→アニメと、たて続けにみました。
適材適所。どんな個性もきっといかされる場所はある。いきる場所がある。
自分が輝く場所を見つける幸せと、得意分野であるからこそ生まれるこだわりと苦しみ。そんな世界を客観視させてくれた作品に感謝です。 -
レンタル/ひとつのモノを作り出すとき、たくさんの人が関わってたくさんの思いが込められてて、そんな当たり前のことを今更思い知らされる。かっこいいね。
ねこと本のある環境が「っぽい」感じもあってすごく馴染んでて可愛らしかった。
戦国武将並の恋文にはふふふとなりました。 -
作品としては静かで淡々としているけれど、人のぬくもりや仕事への思いなど、じんわりと温かい気持ちになる事ができた映画です。
コミュニケーション能力に乏しいけどひたすら真面目な松田龍平さん演じる主人公はいっけん気持ち悪い?系だけども滑稽でなんだか愛らしい。
あんなかわいい宮﨑あおい演じるかぐやさんが彼を受け入れるところなんかははじめ、モテない男の妄想のようで現実味無いような気がしましたが、ひたすら堅苦しくて不器用な彼を見てたら、なんだかころっときてしまう彼女気持ちも分かるような気がしました。
メインで描かれるのは主人公のお仕事について。
辞書編集部というすぐに成果の出ない部署の会社にとっての微妙な立ち位置だとか、仕事の細かい作業工程が本当にしっかりと描かれていて、本当にしっかりと取材されたのだなぁと感心せざるおえませんでした。
こんな風に天職に出会える人ってこの世の中に3分のⅠもいないかもしれないけれど、ひたすら自分らしさを突き抜けた時にはこの主人公のようにプライベートの人生までも変えてくれる力があるのかもしれない。
私にとってはこのお仕事、作業を見ているだけで吐きそうになってく途方も無い作業の繰り返しですが、彼が編集部に配属されてからのおどろくような変身ぶりにはワクワクし通しでした。
辞書ってなんだか重いし、PCあるし、持ってはいても本棚の片隅に置きっぱなしになっている存在でしたが、この映画の辞書編集部のように、15年、20年かけて時代を超え、たくさんの人が関わりながら作り上げられる血と汗なのだと知り、なんとなく愛おしい存在になりそうです。
出版者の部署が縮小される時代でこういう辞書編集部っておそらくなくなりつつあるとはおもうけれど、こんな風に日本語をとことん愛して、見つめて、新しい言葉も受け入れて、日本語の発展に力を注いできた人たちがいた事を忘れないでという原作者の三浦さんの想いがたくさん詰まった作品でした。
素晴らしき存在感の加藤剛さんのはじめ、小林薫さんなどたくさんのベテラン演技派の役者さんを取り揃えてもまだ尚異彩を放つ演技を見せてくれた松田龍平さんはほんと素晴らしかった。
真面目でいる事やまっすぐでいる事ってけっこう報われない事が多いけれど、誰か一人でも必ず見てくれる人がいれば少しだけ未来が変わってくるかもしれない。
そう気づかせてれた優しくて温かい作品でした。 -
辞書を引きたくなる癒しの映画。ちょっと眠い
-
原作を読んで映画版を見たくなった。
原作を読んだ時に、西岡の弱さも強さも持った
「普通」さに感情移入したけど、
映画のオダジョー演じる西岡は力の抜け具合も
プラスされて良かったな。 -
日本語は世界一美しい言語だと思っている私。
そんなにたくさん世界の言葉を知らないけど。
正しく日本語を使いたいから、わからなければ調べる。正しいと思っていても確認する。
いつからか、パソコンになり携帯になり。
辞書に触れる機会は殆どない。
でも思い出した。
あの薄い薄いページのしなやかな感触、独特な香り。
何度も何度も改訂されていた事も。
言葉は生きていて、生きている私達の為にあるものだと改めて感じた。
とは言え、便利さに負けてパソコンや携帯を使ってしまうのけれど。
たまには用例採集して辞書を引いてみようかな。
この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。




舟を編む 通常版 [Blu-ray]はこんな映画です
外部サイトの商品情報・レビュー
舟を編む 通常版 [Blu-ray]を本棚に登録しているひと
-
- rela1470
- 2017年3月24日に登録
-
- さぎり
- 2016年3月4日に登録
-
- ガンガン
- 2016年1月2日に登録
-
- gliezeee
- 2014年9月18日に登録
-
- Saya
- 2014年7月2日に登録
-
- amb
- 2014年5月29日に登録
-
- boo-matsu
- 2014年5月8日に登録
-
- 1215chirorin
- 2014年5月5日に登録
-
- ますお
- 2014年4月22日に登録
-
- chiyuki
- 2016年10月1日に登録
-
- masataka
- 2016年2月9日に登録
-
- utanbe
- 2016年1月17日に登録
-
- さと
- 2014年5月29日に登録
-
- 0801maika
- 2014年5月18日に登録
-
- pipipi8
- 2014年5月10日に登録
-
- butmenobuts
- 2014年5月9日に登録
-
- hangsix1964
- 2014年5月3日に登録
-
- さやか(映画)
- 2014年4月27日に登録
-
- satoko429
- 2018年3月15日に登録
-
- ハムスター人間
- 2018年2月14日に登録
-
- かわかみ
- 2017年12月2日に登録
-
- saToshi
- 2017年11月10日に登録
-
- "yy"
- 2017年5月1日に登録
-
- バルボッサ
- 2017年1月8日に登録
-
- まみ
- 2016年12月8日に登録
-
- あわよくば
- 2016年11月13日に登録
-
- mariko121756
- 2016年10月22日に登録