時宗 巻の弐 連星 (講談社文庫) [Kindle]

著者 :
  • 講談社
3.33
  • (0)
  • (1)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 9
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (198ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 高橋克彦『時宗』は北条時宗を描く歴史小説である。NHK大河ドラマ『北条時宗』原作である。全四巻であるが、第二巻までは父親の北条時頼の物語である。大河ドラマでも渡辺謙演じる時頼の存在感が大きかった。

    物語は宮騒動から始まる。『鎌倉殿の13人』の後の時代である。御家人同士の権力闘争を繰り返している。『鎌倉殿の13人』の時代は北条と三浦が蜜月であったが、『時宗』では北条と安達が蜜月になっている。

    敵は毒殺という卑怯な手段を使う者であった。
    「毒を用いてなんの武者にござるか」(『時宗 巻の壱 乱星』日本放送出版協会、2000年、76頁)
    「毒を用いるような者にこの国を預けるわけには参りませぬ」(同96頁)
    これによって主人公側に感情移入できる。

    大殿を支持する勢力には名越氏と三浦氏がいたが、互いに主導権争いをしていた。その結果、北条時頼は宮騒動、宝治合戦と各個撃破することができた。ドラマでは足利や名越が腹黒い陰謀家風に描かれたが、『時宗』では九条道家が黒幕である。時頼と時宗は博多を訪れる。博多は太宰府とは別の民間の街である。だから活気がある。民間感覚がある。

    時宗には腹違いの兄の時輔がいた。時頼は時宗を嫡男と定め、時輔を下にする差別的扱いをする。時輔は二月騒動で謀反を起こしたが、このような差別的な扱いを受けたら、謀反を考えても無理はない。大河ドラマの時頼は「時輔を殺せ」と時宗に言って亡くなった。時頼が兄弟の殺戮を生みだしたようなものである。これに対して本書では時頼は時輔とも心を通わせている。

  • 「巻の弐」はいよいよ日蓮が登場する。
    北条時頼は出家し最明寺と名乗っているが、北条家の得宗である。また執権の座を譲ってはいるが、権力の中枢にいる。
    日蓮は立正安国論を北条時頼に送る。念仏を徹底的に批判してはいるが、それは同時に全ての宗派の否定であり、内乱と外敵が襲ってくることを予見したその書を、時頼は捨て置くしかない。
    しかし、北条一門にとって日蓮の存在は面白くない。
    暗殺の計画が上がるが、松葉ヶ谷の草案を襲われたとき、同時に日蓮を守ったのが時頼の息のかかった者として描かれる。
    そしていよいよ時頼の死。37歳であった。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1947年岩手県生まれ。早稲田大学卒業。83年『写楽殺人事件』で江戸川乱歩賞、87年『北斎殺人事件』で日本推理作家協会賞、92年『緋い記憶』で直木賞、2000年『火怨』で吉川英治文学賞を受賞する。他の著書に『炎立つ』(全5巻)、『天を衝く』(全3巻)などがある。

「2009年 『To Tempt Heaven』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高橋克彦の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×