儲ける仕組みをつくるフレームワークの教科書 [Kindle]

著者 :
  • かんき出版
3.00
  • (1)
  • (1)
  • (2)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 34
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (247ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • これはわかりやすい!
    商品企画時にヌケモレなくビジネス性を検討する際に使えるツールだ。

  • ビジネスモデルを考える上での一つのフレームワークが提示されており、この考え方を知れたことが一番の成果。キレイに見せることはさておき、根幹はここにある。

    あとはビジネスモデルの範囲が広かったことも一つ。製品でも、特にサービスでは顕著だが、運用の面まで考慮に入っている。プロダクトが届くまで、出来上がるまで、そして届いた後のビジネスについての視点があり、かつ、ここに儲けの箇所があるケースを想定している(自動車販売のアフターなど)

    その他、ニーズの背後の「用事を片づける」という考え方は、運動靴市場参入での土俵の変え方で表れているが、実際は中々出てこない発想。なぜなら工数がかかるから。片手間に通例業務をやりながら、というのが成り立つものではなかなかないのではと考えられる

    が、一方で日々のお客のやり取りの中から生まれてくる物も多い。そういった視点から、考える人達が分断されているにしても、適切な社内での情報共有の仕組み、というところがこれらのFWを書き、かつそれが「現実」に即していく際には必要。起業者はこの限りではないが、大多数の企業社員はそうだと感じた

  • 仕事でも結構使いやすかった。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

川上 昌直(カワカミ マサナオ)
兵庫県立大学国際商経学部教授
1974年大阪府生まれ。福島大学経済学部准教授などを経て、2012年兵庫県立大学経営学部教授、学部再編により現職。博士(経営学)。「現場で使えるビジネスモデル」を体系づけ、実際の企業で「臨床」までを行う実践派の経営学者。専門はビジネスモデル、マネタイズ。初の単独著書『ビジネスモデルのグランドデザイン』(中央経済社)は、経営コンサルティングの規範的研究であるとして、日本公認会計士協会・第41回学術賞(MCS賞)を受賞。ビジネスの全体像を俯瞰する「ナインセルメソッド」は、規模や業種を問わずさまざまな企業で新規事業立案に用いられ、自身もアドバイザーとして関与している。また、講演活動や各種メディアを通してビジネスの面白さを発信している。他の著書に、『「つながり」の創りかた』(東洋経済新報社)、『ビジネスモデル思考法』『マネタイズ戦略』(以上、ダイヤモンド社)、『儲ける仕組みをつくるフレームワークの教科書』『課金ポイントを変える利益モデルの方程式』(以上、かんき出版)などがある。

「2021年 『収益多様化の戦略』 で使われていた紹介文から引用しています。」

川上昌直の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×