3分クッキング 2024年5月号

  • KADOKAWA
3.50
  • (0)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 9
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・雑誌 (92ページ)
  • / ISBN・EAN: 4910141890544

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 5月号は、「家計応援、卵・もやし・えのき大活用レシピ28」。
    別冊付録は「ひき肉+野菜のベストおかず50」。

    卵のおかずは作ったけれどもやしと、えのきはほとんどやりませんでした。

    やってみたのは「ゆで卵と鶏手羽先の黒酢煮」「ゆで卵とマッシュポテトのグラタン」「卵の茶巾煮」「ひじき、ねぎ、ちくわの卵焼き」「卵、ブロッコリー、えびのマヨネーズあえ」「もやしと鶏肉のBBQ炒め」「もやしと豚肉のチーズチヂミ」「マヨキャベツの甘辛豚肉のっけ」「レタスのタルタルサラダ」「トマトのオリーブオイルじょうゆ」。


    卵のおかずは美味しいものが多かったです。
    レシピは「ゆで卵とマッシュポテトのグラタン」を載せます。お子さんが好きそうな味です。私は3回作りました。


    ゆで卵とマッシュポテトのグラタン
    材料2人分
    ゆで卵…4個
    じゃが芋…3個
    バター…大さじ2
    塩、こしょう…各少々
    マヨネーズ…大さじ2~3
    ピザ用チーズ…二分の一カップ
    パン粉…大さじ2

    作り方
    1鍋に湯を沸かし、じゃが芋をよく洗って皮つきのまま入れ、竹串がスッと通るまで15分ほどゆでる。じゃが芋の皮をむき、ボウルに入れてフォークなどで粗くつぶす。熱いうちにバター、塩、こしょうを加えて混ぜる。ゆで卵は5㎜厚さの輪切りにする。
    2耐熱の器にじゃが芋を敷き、上にゆで卵を並べる。全体にマヨネーズを線上に絞り出し、チーズをのせ、パン粉をふる。オーブントースターに入れ、表面がこんがりとして中が温まるまで4~5分焼く。

    • まことさん
      aoiちゃん♪

      コメントありがとうございます!
      このグラタンは簡単です。
      育ち盛りのお子さんなら、カロリーも気にせず食べられますね...
      aoiちゃん♪

      コメントありがとうございます!
      このグラタンは簡単です。
      育ち盛りのお子さんなら、カロリーも気にせず食べられますね!


      bmakiさん♪

      bmakiさん、やっぱりお料理上手ですね!
      アレンジというものが私はなかなかできないのです。
      2024/06/14
    • aoi-soraさん
      こんばんは
      昨日の夕飯に、豆腐ハンバーグを作りました!
      おろしポン酢で食べてみたの
      さっぱりしていて美味しかったです
      とくに娘に好評でしたよ...
      こんばんは
      昨日の夕飯に、豆腐ハンバーグを作りました!
      おろしポン酢で食べてみたの
      さっぱりしていて美味しかったです
      とくに娘に好評でしたよ
      私的にはエノキの食感が好みでした^⁠_⁠^

      で、今日はグラタンですよ(笑)
      もう毎日の献立に頭を悩ませているので、めっちゃ助かりました^⁠_⁠^
      マヨ味がいいね!
      と息子が言ってました

      本当にありがとう(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
      2024/06/15
    • まことさん
      aoiちゃん♪

      早速、作ってくださったのですね!
      嬉しいです。
      bmakiさんの豆腐ハンバーグも美味しかったのですね!

      家も...
      aoiちゃん♪

      早速、作ってくださったのですね!
      嬉しいです。
      bmakiさんの豆腐ハンバーグも美味しかったのですね!

      家も、実は今日またマッシュポテトのグラタンを作る予定です。
      2024/06/16
  • 図書館で閲覧しました。

    3分クッキングなかなかいいなと思いました。
    広告ページとかないし、純粋にレシピたっぷりで、買っても満足できそう。

全2件中 1 - 2件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×