この子を残して [Kindle]

著者 :
  • ゴマブックス株式会社
4.13
  • (3)
  • (3)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 33
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (196ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 永井隆氏の考え方が垣間見える本だった。

    永井博士(&本書)を理解するポイント
    ① 根底に神への信仰がある
    -「起こること全ては、神の愛によるもの」という思想
    → 従って、全ての出来事を肯定的に捉える。

    ※ 永井の思想はキリスト教の基本的な思想に沿っている。
    → キリスト教の基礎知識がないと、永井の思想を読み解けない

    ② 科学者として
    - 仕事・研究大好き・ワーカホリック。
    - 信仰との矛盾はない。むしろ同一線上にある。
    「科学は真理の近似点までしか行けない」

    本書には「人間には、知恵と自由意思がある」との記述が何度か出てくる。これはキリスト教における根本の思想である。

    知恵を「科学」に、自由意思を「神への愛・隣人愛へ意思」と読み替えることができる。永井は、神を信仰し(神を愛し、隣人を愛し)科学を正しく(神の意に沿って)用いれば、人間は善く生きられると信じている。

    ③ 父として
    子供への深い愛情が本書から読み取れる。

  • 自らの命を研究や診療にかけた著者。相当な覚悟であったろう。誤算は長崎に投下された原爆。
    孤児となる子度を達を残して逝かねばならぬ親の心情とはどんなものであったろう。確実に迫ってくるその日を意識しながら、子ども達のために書き残された本書。深い愛情と神への祈り。信仰あればこそ人は心残りなく旅立てるのかもしれない。

  • 2015年77冊目
    著者は長崎大学に勤務する医者。戦中に過酷なレントゲン治療により自らその影響で白血病になる
    さらに、その身体に原爆の被爆。
    妻を亡くし、残されたのは二人の幼い子供。
    放射線で蝕まれた身体で原爆後の影響を調べたり、被爆した人を資料したりするが、
    身体は動かなくなり寝たきりの身体となっていく。
    信心深いクリスチャンの著者。
    神への深い信仰から生き方に対する考えや、
    二人の子供の将来に対する不安と心配の考えを綴っています。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

1958年群馬県生まれ。明治大学経営学部卒。東京タイムス記者を経て、フリージャーナリスト。著書には『究極にうまいクラフトビールをつくる』(新潮社)、『ビール15年戦争』『ビール最終戦争』『サントリー対キリン』『人事と出世の方程式』(日本経済新聞出版)『国産エコ技術の突破力!』(技術評論社)『敗れざるサラリーマンたち』(講談社)『一身上の都合』(SBクリエイティブ)『現場力』(PHP研究所)など多数。

「2023年 『日本のビールは世界一うまい!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

永井隆の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×