メイドインアビス2 2014
著者 つくしあきひと
発行所 竹書房
発行日 2014年6月1日
『メイドインアビス』(MADE IN ABYSS)は、つくしあきひとによる日本のファンタジー漫画。竹書房のウェブコミック配信サイトである『WEBコミックガンマ』にて2012年より年間数回程度の不定期連載である。単行本は概ね年に一回発売される。掲載ページでは単行本に収録されていない最新話とアンコール掲載(2018年7月現在、1話から4話まで常時、5話以降は順次入れ替え)を読むことが出来る。2020年2月時点でシリーズ累計発行部数は333万部を突破している。
2023年、第52回日本漫画家協会賞まんが王国とっとり賞を受賞した。
あらすじ
人類最後の秘境と呼ばれる、未だ底知れぬ巨大な縦穴「アビス」。その大穴の縁に作られた街には、アビスの探検を担う「探窟家」たちが暮らしていた。彼らは命がけの危険と引き換えに、日々の糧や超常の「遺物」、そして未知へのロマンを求め、今日も奈落に挑み続けている。
ヒロインのリコは孤児院で暮らす探窟家見習い。アビスへの憧れが人一倍強い彼女は、母のような偉大な探窟家になることを夢見ていた。ある日の探窟で、リコは謎の存在に生命の危機を救われる。その何者かが放った熱線の跡を辿ると、そこには人間の少年そっくりのロボットが倒れていた。
リコはロボットにレグという名前を付け、孤児院の大人達の目を欺きながら、共に過ごすようになる。 レグが孤児院に入って2カ月が経つ頃、リコの母親であるライザの白笛と封書が地上に上がってくる。封書には、誰も見たことがない深層の生物の情報と「奈落の底で待つ」と書かれた紙が同封されており、その中にはレグに似たロボットのような絵も描かれていた。
ライザの封書を読んだ2人は、アビスの深層を目指すこととなる。リコは母親に会うために、レグは自分が何者なのか知るために。
以上のようにWikipediaで紹介される漫画作品。
この2巻では白笛不動卿オーゼンとの出会い、闘い、主人公リコの出生の過去などが明かされる。
1巻でも冒頭から出ていた遺物星の羅針盤を落としてしまうリコ。
何やってんだおめー!
恐らくこの漫画作品の中での重要なアイテムで終り際に再び出てくるような気がする。
途中、黒笛ハボルグに追いつかれる。
しかし良いおっさんだこと。
この後に出てくる白笛が尽く性格がおかしい連中しかいない事を思うと・・・
なんなん一体この世界。
マルルクとレグが仲良くなる場面は良い。
学校で出会った同世代の人でもすぐ友人になれる人、波長が合う人というのはこういう感じだよねって思えてくる。
オーゼンとリコの問答は一種のなぜなぜ問答というかパワハラというかモラハラというか・・
オーゼンそのものが実はおばけじゃないのかと思えてくる。
終わりの辺りでオーゼンがリコ達を試していたことがわかる。
でも子供騙しは嫌いだと公言するオーゼン。
良い人だと言っていたマルルクは間違っていない。
印象の残った点
しかし何でリーダーはこんなあべこべな事を・・・?
きっと試してるんだ・・
これは最後の授業なんだよ
そこの防人がちょっと曲者でな
そう・・不動卿「動かざるオーゼン」現役の白笛だ
アビス深層で生まれたリコをライザさんと共に地上まで運んだのもこいつだ
白笛オーゼンに気を付けてくれ
詳しくは俺から言う事はできない
リコには辛い事がある・・かもしれん
覚悟をして行ってくれ
だがこの感覚は・・・
「身体が思い出した」
「かつてこうした事がある」!!
確か・・僕のちんちんが生っぽいとかも書いてあったな・・
永久に奈落の闇に眠るといい・・・
まだ生きてたんだ
あの子供
そうだよー
私がオーゼンだよー
それはキミらがここに来て良い理由になるのかい?
とは言っても赤笛がどうやってここまで来れたかには興味があるけどね
子供同士の方が話しやすかろ
あれ?
キミが奈落の底を目指す理由は何だっけ?
それは名案だ
墓でも暴いてみるかね?
実際は呪いも受けるし死にもする
ただ動き出すんだよ
君死産だったんだよ
邪魔臭いからこの中に突っ込んだら
なんと動き出したのさ
君はいつまでもつのかな
そろそろ分かってくれたまえ
あんたの話はとても興味深いが・・
これ以上リコを傷つけないでくれ
いくらなんでも大人げないぞオーゼン!!
それよく言われたよ
探窟家の最高峰白笛
自ら発掘した奈落の遺物で武装した彼らは
それぞれを体現した異名で呼ばれている
殲滅卿 殲滅のライザ
神秘卿 神秘のスラージョ
黎明卿 新しきボンドルド
その中でも無双の怪力を持つのが
不動卿 動かざるオーゼンだ
ねえこれ当たったらどうなるのさ
試してみよう
度し難い
度し難いぞオーゼン!!
これかい?
「千人楔」と言ってね
全身で120ヶ所入れたかな
健康の秘訣だよ
駄目だね
君らは不適格だ
泣いて騒ぐしかできなかった小娘に
撃って昏倒したことがある火砲を考え無しに放つ機械人形・・
彼らが何一つ正しく判断できない中で友人を助ける為
最良の行動をしたね
さすが私の弟子だ
命令に背いた罰として
後で裸吊りだよ
ライザさんの子を試すって言ってもよ
やりすぎだよねー
本気でやらなきゃ伝わらないだろ?
私は子供騙しが嫌いなんだ
ああ そうだ
1つだけ騙していたことがあった
例の墓だけどね
誰も埋まっていなかったよ
本当さ
暴いて確かめない訳ないだろ
ライザは待ってくれているさ
せいぜいやってみることだね
いいや かっこいい
その傷は心折れようと奈落に挑み続けた
不屈の証だ
動かざるオーゼン
本物の白笛だ
なあ あんた
私の師匠にならないか
あんたの性格は度し難いが
最高の師匠だよ!
リコは私にとって
あまりにも大事なんだ
あの子がどんな道も選べるように
自分だけの冒険を見つけられるように
どれだけの奇跡が君を動かしてきたのかって事と
その先で待つ素晴らしい冒険への挑み方を
2024/09/22(日)記述