続 Excel VBAのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本 [Kindle]

  • 秀和システム
5.00
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 14
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・電子書籍 (434ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • スケジュール表作成アプリを作成する過程をとおしてアプリを作る考え方やノウハウを学べます。
    デバッグのやり方を実践に近い形で体験できるのでとても勉強になりました。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

フリーランスのITライター。1970年生。筑波大学卒業後、株式会社デンソーでカーナビゲーションのソフトウェア開発に携わる。退社後、Webプロデュース業を経て、フリーライターとして独立。現在はシステムやネットワーク、Microsoft Officeを中心に執筆中。主な著書に『Excel VBAのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本』(秀和システム)、『入門者のExcel VBA』(講談社ブルーバックス)、『入門者のPython』など。Excel VBAセミナー開催中。Microsoft MVP For Excel

「2022年 『最強のデータ抽出関数XLOOKUP関数しっかりマスター』 で使われていた紹介文から引用しています。」

立山秀利の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×