- Amazon.co.jp ・電子書籍 (134ページ)
感想・レビュー・書評
-
商人とあるが社会に貢献した人であれば必読の書。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
※原書The Greatests Salesman in the World(1968年)
2017.10.3購入@honto -
聖書が常にそばにあるキリスト教徒にとってはいい自己啓発本なんだとおもう
-
あらゆる自己啓発の源流であり、要点をまとめてシンプルにするとこうなる、という本。
シンプルが故に抽象度は高めで、何度も読み返して身に沁みさせることで価値が高まるだろう。
2000年前の中東を舞台にしたストーリー。最後はいかにもキリスト教な展開なので、それがウケたのだろうけど、中身は中身でしっかりしている。
自己啓発が好きであれば読んでみると良い。 -
うむ。まさしくキング・オブ・自己啓発本。2000年近い昔の中東を舞台にした、世界最強の商人になることのできる秘密の書かれたある巻物に関する物語になっているのが、一風変わった雰囲気。その巻物を1年掛けて順番に繰り返し読んでいくことで、そこに書かれたことを習慣として身に付け、潜在意識にインストールしていく。物語自身も意外なラストが待ち受けていてそれなりに楽しめます。商人・セールスマンに限定されることはなく、広く幸せな人生を目指すための格言がたくさんちりばめられている一冊と言えます。全体的にキリスト教色が強いのが日本人にはなじめない要素かもしれない。それと、1年掛けて読むのはちょっと長すぎる気もする。でも、いわゆる自己啓発本だとか成功本も、本当は繰り返して読んで実践してこと意味があるものだろうから、そのようなことを最初から要請する本書は上手く出来ていると言えるかも知れない。そもそもこういう本に書かれれていることを実践できるかどうかが、勝者と敗者を分けている分水嶺なんだと思う。
オグ・マンディーノの作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





