1875年兵庫県生まれ。農商務省勤務、貴族院書記官長を経て、1930年代以降は民俗学の著作に専念し、研究会や雑誌を主宰した。おもな著書に、『遠野物語』『木綿以前の事』『海上の道』など。1962年没。 「2021年 『禁忌習俗事典 タブーの民俗学手帳』 で使われていた紹介文から引用しています。」