マンガでやさしくわかる課長の仕事 [Kindle]

  • 日本能率協会マネジメントセンター
3.00
  • (0)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 18
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (225ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • リクルート出身で、ソースネクストの常務取締役などを経験した公認心理士の小倉広によるビジネスハウツーマンガ。タイトルの通り、課長(初級の管理職)の仕事内容や課長がぶつかる壁とそれを乗り越えるヒントをストーリー形式で描いている。初めて組織のリーダーになる人が、自分の役目は何か、どんな考え方があるのかをさらっと知るにはいい本だと思った。また、著者が心理学のバックグラウンドがある故か、部下指導・育成のための心理学的な説明も入っており、一定納得感があった。

    印象に残ったのはここら辺の話。
    「ホランダーの信頼蓄積理論」
    「一燈を提げて暗夜を行く。暗夜を憂うること勿れ。只だ一燈を頼め」
    マズローの欲求5段階説に対応する、各欲求に対するインセンティブ
    「成果承認」「行為承認」「存在承認」の話
    クルト・レヴィンの公式「Behavior=f(Personality・Environment)」
    アドラーの「論理的結末」

    〈論理的結末=約束の例〉 ・同じミスを何度もくり返した場合は、仕事の種類を簡単なものに変える ・何度も同じ失敗をした場合は、冷静に低い評価をつける ・会議に遅れてきても本人を待たずに先に始める ・提出物の締切を守らない場合、受け取らない など

    改善の3S
    ・Standardization
    ・Specialization
    ・Simplification

    課長の仕事の総仕上げは後継者をつくること

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

小倉広事務所代表取締役 心理カウンセラー、エグゼクティブ・コーチ、組織人事コンサルタント。
大学卒業後、株式会社リクルート入社。組織人事コンサルティング室課長など企画畑を中心に11年半勤務。ソースネクスト株式会社(現東証一部上場)常務取締役、コンサルティング会社代表取締役を経て現職。 リクルート社在職中の昇進うつを機に心理学と心理療法を学び始める。日本アドラー心理学会正会員、日本ゲシュタルト療法学会会員。現在、研修講師として年間300回登壇し、一年先まで予約が取れないほどの人気を博している。 著書に、『任せるリーダーが実践している 1on1の技術』『任せる技術』(日本経済新聞出版)『アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉』(ダイヤモンド社)『もしアドラーが上司だったら』(プレジデント社)など多数。著書発行部数累計は100万部超。

「2021年 『コーチングよりも大切な カウンセリングの技術』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小倉広の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×