脳内ポイズンベリー スタンダード・エディション(DVD1枚組)

監督 : 佐藤祐市 
出演 : 真木よう子  西島秀俊  古川雄輝  成河  吉田羊  桜田ひより  神木隆之介  浅野和之 
  • 東宝
3.39
  • (23)
  • (75)
  • (90)
  • (25)
  • (5)
本棚登録 : 469
感想 : 90
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4988104099242

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • メッッッッッッッチャクチャ面白かった!ー!!!ー!ーー!!これは2015で今のところ自分内1位の邦画!!!

    なにより…!期待値ものすごい高かったのに…!超えてきた!!原作がそもそも好きで実写化も喜んでて内容も分かってたのに超えてきたー!!!もうほんと笑いまくった、そして序盤でも中盤でも終盤でも泣いた、観ながら忙しい映画だった…

    神木西島さいこうかよ
    あと早乙女くん…好き…これは好きだろ…好きになるだろ…仕方ないだろ抗えないだろ…ふわふわアート少年wwwくそわらった

    あと自分、平凡な名前なんですけど意外とドラマとか漫画で出てこない名前だったりして、男2人に連呼される場面、ひとりで興奮しておりました(?)
    しかも名前と職業も同じだったのでわらった

    勝手に好きになっといて色々とそれはないだろ、とおもいつつ、ていうかタイミングも相性も絶対会ってないのにその期間付き合えたの逆に奇跡っていう主人公を見ていて胸が痛くなりつつ、アーーそれわたしも言われたことある(笑)(笑)(笑)って楽しみ方もしつつ
    神木くんイシバシがほんとにいいキャラだったよね!!!

    あとラストは(500)日のサマーオマージュなのかなwなんだろ、サマーより好感度高かったな、想像の余地があって、つうか真木ようこのこと好きでも嫌いでもなかったけどちょっと好きになったよ…

    「なんであのとき言ってくれなかったの?その場で言ってくんなきゃ分かんないよ」「なんでこっちが悪いのよお!!」の流れほんっとわらった、あるあるすぎてw
    古川は声がほんとうによい・・・あれ大抜擢だよねえ

    それと議論のシーンほぼアドリブだったのか…!!すごい〜〜たのしい〜〜〜会話劇大好き〜〜〜〜〜〜〜
    「じゃあ訊くけどあんたの言う前ってどっちなのよ!?」「んん!?」のとこすごい好き笑

    女友達でわいわい観るもよし、コイビトと観るのもあるあるの男女差で楽しい気がするよ!おすすめだよ!テンポがほんとうによかった〜

  • 素人ケータイ小説家のいちこ(真木よう子)は、30歳の独身女性。
    出版社の飲み会で知り合った年下の早乙女(古川雄輝)と偶然駅のホームで遭遇した彼女は、胸をときめかせ、彼女の脳内では「ポジティブ」(神木隆之介)「ネガティブ」(吉田羊)「衝動」(桜田ひより)「記憶」(浅野和之)「理性」(西島秀俊)が彼に話しかけるべきか議論していた。
    脳内会議の結果、いちこは勇気を出して話しかけ、早乙女と付き合うことになるが、早乙女の言動や元カノの登場に脳内会議は大荒れ。
    年上の編集室の越智(成河)がいちこにアプローチする、どちらを選ぶか脳内会議は白熱する。
    水城せとなの同名漫画を映画化。
    日和見な理性、毒舌なネガティブ、能天気なポジティブ、ときめきに忠実な衝動、そして脳内会議が煮詰まった時に登場する謎の女が織り成す脳内会議のユーモラスな掛け合い、好きな男性に一喜一憂したり相手に対して臆病になる恋愛感情と恋愛の中で何が大事か気づいて成長していく等身大のアラサー女性いちこを演じる真木よう子のキュートな魅力、大事なのは誰と一緒にいたいかより誰と一緒にいる自分が幸せか、相手と真剣に向き合うなら自分の気持ちを素直にぶつけること、そしてどの相手といてもありのままの自分であることをメッセージする傑作ラブコメディ映画でした。

  • 思っていたよりも楽しみました。
    脳内会議が面白過ぎてもっと見てたかったです。キャラ皆さん合ってる。ポジティブの神木隆之介さんとネガティブの吉田羊さんの掛け合い良かったですし、衝動の桜田ひよりさんの破壊力…!「でも早乙女好きーーー!」かわいい。
    西島秀俊さんと浅野和之さんもクールでいて動揺してるの面白かったです。

    現実の恋愛パートは心が痛くなりすぎてつらい。誰と一緒にいる自分を好きかは大事。
    早乙女より越智さんだろう!とわかりつつ、でも早乙女にはキュンしかなくて越智さんにはときめかないのも事実。こういうところがダメなんだろう(私事です)。。。
    古川雄輝さんと真木よう子さんの身長差もキュンとしました。

    「お仕事ー大好きー!」「お仕事ーサイコー!」「お金がー貰えるー!!」
    ポジティブとネガティブがひとつになる、それは仕事です。

  • 試写会行ってきた♪
    脳内ポイズンベリー観てきました。

    めっちゃ、面白かったです(o^^o)
    会場内も自然に笑いの渦が。私も普通にツッコミ入れてたり(笑)

    ストーリーそのものは、恋愛映画にありがちなあ話なんだけど、コミックが原作だから女の子ウケの良い感じで。
    でも、脳内会議や主人公イチ子の間がツボでした(^^;;

    映画の後は、誘ってくれたお友達と冷やし担々麺食べました!美味しかった~
    で、食後のコーヒー♪カップが可愛かった(#^.^#)

  • 2015年 日本 121分
    監督:佐藤祐市
    原作:水城せとな『脳内ポイズンベリー』
    出演:真木よう子/西島秀俊/神木隆之介/吉田羊/古川雄輝/成河/ともさかりえ

    30歳の誕生日を目前にした櫻井いちこ(真木よう子)は、出版社で働く友人の礼子(野波麻帆)の伝手で携帯小説を書いている。ある日礼子に誘われて参加した会食で年下フリーターの早乙女(古川雄輝)と出会い好意を抱く。その早乙女と駅のホームで偶然再会、途端にいちこの脳内では会議が繰り広げられる。彼女の脳内会議メンバーは、冷静な理性=議長の吉田(西島秀俊)、書記=記憶の岸(浅野和之)、ネガティブな池田(吉田羊)、ポジティブな石橋(神木隆之介)、そして純粋で直観的なハトコ(桜田ひより)の5人。ことあるごとに、いちこの脳内ではこの5人が言い争いをしており…。

    原作は既読。キャスティングについてはひとまず置いといて、一人の人間の中にあるさまざまな要素を脳内会議として表現した原作の面白さを、映画はうまく汲み取って表現してあったと思う。たぶん原作知らずにこれだけ観たら、それなりに良くできた作品になっていたんじゃなかろうか。脳内会議メンバーはキャスティングもピッタリ。楽天的な神木くんと、ピュアピュアなハトコはとくに可愛い。そしてアラサー女の悲観的観測を体現している池田=吉田羊もはまり役だった。

    ただね、原作読者としては、脳内会議メンバーのキャスティングに力入れすぎて、現実の恋愛相手のほうがちょっと手抜きに思えてしまった。早乙女役の古川雄輝は好きなのだけど、早乙女ではないのだよなあ。彼の無機質で透明な感じは生々しいイマドキ男子感のある早乙女には合わない。ただただ何を考えているかわからないのみ。ベタだけど、菅田くんか成田凌あたりが良かったなー。

    そして越智さん役の俳優さんは舞台中心に活躍されてる人みたいで上手かったのだけど、全然ときめかない…。越智さん自体は、いちこにとってめちゃめちゃ良い人なのに全然ときめかないという設定なので、ある意味正解なのかもしれないけど、いちこがときめかなくても読者には越智さんファンは多いのよ。早乙女に対する本能的なスキー!という気持ちと、理性なら越智さん選ぶよなーという部分とは別に、読者(観客)に越智さんにしときなよ!って思わせる最低限の魅力は欲しかった。見ながら何度か、西島秀俊と役チェンジして!って思った(苦笑)じゃなきゃ高橋一生あたり連れてきて!

    あとそもそも主演の真木よう子自体が、原作のいちことは全然別人なのだけど、まあ映画しか観なければこれはこれでアリだったと思う。どっちかというと石原さとみあたりにやってほしい役だったけど。

    ストーリーはほぼ原作に添っていたし、最終的な落としどころも原作通りで、そこもメッセージとして良かったと思う。誰を好きかじゃなくて、誰といるときの自分が好きか。平野啓一郎の分人論じゃないけど、まあいちこの出した結論はそういうことですよね。見ていてずっと退屈せず楽しかったので少女マンガ実写化としてはかなり上出来だったと思う。

  • 人は 関係ができるまでは
    どうせダメだとか 付き合ってもいいことがないとか
    始めようとしない

    でも 関係ができれば今度は
    自分が我慢すればいいとか 今更遅すぎるとか
    手放そうとしない

    ポジティブとは
    楽観主義のことではない

    自分自身を好きになる選択を選ぶということだ

  • 軽い気持ちで見始めて、ぼろ泣きした…。
    脳内会議の設定がいいなぁ、それは原作の良さなんだけど、キャストと演出で更に良かった。
    神木隆之介VS吉田羊で大笑いして、西島秀俊で泣いた。
    恋だけじゃなく、仕事や家庭、色々と当てはまるクライマックスだった。
    ちょっとラストは気が合わなかったんだけど、元々こうなのかな?
    原作も読みたい。
    あとで監督が「キサラギ」の方だと知って、納得した。

  •  30女の脳内では色々な感情による会議が行われていた。

     『インサイド・ヘッド』と全く同じ発想。まさかそれが邦画にあったとは。
     まぁ面白さは『インサイド・ヘッド』より劣るかなぁ。。。
     『インサイド・ヘッド』とは逆に途中で封印されるのがポジティブだったりするとこやハッピーエンドで終わらせないあたりは興味深い。大人の女性向け。

  • お話も面白いし、みんなの会議が笑えるし、神木くんがカッコイイ!!
    みんな好き。

  • 頭の中で理性や記憶などが擬人化されていて脳内会議をやっているのは面白い発想だと思いましたがそれだけだったかな。
    年下の男と年上の男との間で揺れる女心を見せたいのかもしれないけど、この女(主人公)いい年こいて何がしたいねんと全然感情移入出来なかったです。
    脳内の連中も私はネガティブ思考なのでネガティブの池田と考え方が被るんですが、後半は兎に角うるさいしネガティブすぎて引いてましたし、理性の吉田も議長ならもっとしっかりしろよ!!とイライラした。
    だいたい、あんな年下男を好きになるか?
    主人公もダメ女だし、越智さんがひたすら気の毒でした。

  • 早乙女がホントにどうしようもない男なのでイライラしましたが、そこを除けばかなり面白い。

    頭の中でいろいろな自分が議論しているというシチュエーションは「たしかにこういう感じだよな」という誰もが共感できるものがあり、脳内会議の5人の芝居もよい芝居をしています。美貌が輝く真木よう子はコメディエンヌとしての演技力もなかなかのもの(操られている感じの芝居がうまかったな)。

    恋愛映画としても「あるある感」がすごくあり、「相手といる自分を好きになれるか」というメッセージは深い。決め手に欠くダメンズ2人と別れ、新しい恋の予感をほのめかすラストもよかった(たしかに「500日のサマー」みたい)。

  • 2015年5月9日全国東宝系にて公開された
    水城せとな原作漫画「脳内ポイズンベリー」の実写映画化。
    主演、真木よう子。

    30歳目前にして、23歳の男に一目惚れした女性・櫻井いちこ。
    彼女は趣味としてケータイ小説を書くことを楽しむフリーター。
    実は彼女は結婚する予定だったがある出来事からそれも無しとなってしまう。
    やがていちこは30歳となり、一目惚れした男・早乙女亮一と恋をするが…
    いちこの脳内では擬人化した感情たちが彼女が幸せになるための“脳内会議”が行われていた。
    議長で理性担当の吉田を初めとし、ネガティブな思考の池田、瞬間の感情を表すハトコ、ポジティブな思考の石橋、記憶を表し記録係である岸。
    彼らが脳内会議でいちこを本当の幸せに導くことができるのか…?
    いちこと早乙女の恋は成就するのか。




    いちこと早乙女、そして越智さんの恋愛模様はもちろん注目するところなのですが
    脳内会議メンバーが面白すぎる(笑)
    個人的には、池田のスーパーネガティブさが笑っちゃいました。
    それとは対照的にスーパーポジティブマンの石橋(笑)
    このふたりの対比が非常に際立っていた。
    そして冷静に判断を下さねばならないはずの議長の吉田が多数決に任せまくってるの笑いました。風見鶏(笑)
    いちこが早乙女との恋が成就するかと思えば、新たにライバルとして越智さんが出てきて…
    けれど、越智のことはときめきの対象ではない。
    やはり、好きなのは早乙女…
    しかし、最終的には好きだから一緒に居られないと感じてしまう。
    「自分を好きにならなければ、幸せになれない」
    それは誰にでも当てはまることだと思います。
    自分の一部を殺してまで、我慢して相手と一緒にいる。
    果たして、そんな自分をいちこは好きになれているのか。
    そんな彼女の想いを脳内会議メンバーは汲み取ります。
    最後、結論を決められない吉田たちに本能で突っ走る黒い女性が三度襲ってきますが、あそこではっきりといちこの幸せを思って議長として答えを出す吉田、それに賛成する池田、石橋、ハトコ、岸のあのシーンはとても良かった。
    「大事なのは誰を好きかじゃない!誰と一緒にいる自分が好きか!」
    この劇中で一番迫力がありました。
    脳内の擬人化というのはすごく独特な作品で新しいなと思ったけど、映画化としてはそこが上手く表現されていたと感じました。
    それに、脳内擬人化メンバーがめちゃくちゃ豪華俳優陣(笑)
    そこも見どころです。

  • 漫画読んでないからかかなり楽しめた。いやでも23歳はな、ないな。オチさんがレクサス乗ってたのがすごい気になった。あれは会社の車なのか自分の車なのかで見方が変わってくるわ。

  • 早乙女メンヘラすぎてうざい。男なら完全に越智さんだわ。
    それはさておき、西島秀俊、神木隆之介、浅野和之、吉田羊、女の子(名前知らない)・・・と会議メンバーがなかなかいい。

    ちなみに吉田羊を好きになったきっかけ作品でもあります。

  • まるっきり期待してなかったのに…うっかり二回も観てしまった←
    これもひとえに神木くんと古川くんのかっこよさのせい…()

    古川くんて色気あるなあ…かっこ良すぎて死んだ、数回死んだ
    神木くんも言わずもがなですし……尚、吉田羊はネガティブなのは理解してるけど、いちいち語尾強めで叫ぶようにセリフ言うから序盤辺りでもううんざりしたわ、耳がw
    ハトコも然りwこれはもううざ過ぎて一周まわってかわいかったわ←
    サオトメすきぃーーーーー!‼‼‼‼‼
    ↑激しく同意し過ぎて何かもう疲れたもん、うん

    てか、やっぱディズニーの方の映画もあったからなのか、あっちはキャラにちゃんと【ヨロコビ】だの感情名ついてたのにこっちは何でか普通に人名で何だか変な感じだった、違和感というか…池田とか石橋、ハトコだっけ??衝動だか本能?は一体なんだったの?あれはそういう解釈でいいの?結局最後は納得して消えてったみたいだけど……
    原作はなあ…BLの方は線が細くて絵柄綺麗だし面白く読んでたんだけど、恋愛ショコラティエだとか新連載の方だとかはいまいち面白くないっつーか、個人的にアタリハズレ在りすぎるんだよね、絵がシンプルじゃなくてくどい方だから話が本当に面白くないと何だかめんどくなるやーつ(わたしだけですね、はい)

    ドラマ化したのもまあキャスティング良かったしこの映画も良かったし、実写化した方が映える?作品なのかもねー
    …因みに、「じゃあ他に誰が良かったのか?」という問いは非常に難しいけれど、この役、何もニット帽被せたショートの真木さんじゃ無くても良かったと思うよ……感情出すの下手で暗黒な記憶隠しててうまく伝えられなくて…ってのを抱えてるキャラの割に声が野太くて雄々しいし(とっても綺麗で美人さんだとおもってるけど)何だか合わなかったよね?衝動・本能キャラの時のボンテージ姿魅せたいが為の真木さんだったか??うーんと、SPとかさ、もっとこうキリっとした設定のひとじゃないと合わないんだよね、何か…可愛くてちょっと抜けてて…みたいな役は年齢的にもビジュアル的にももうダメだと思うわ、レストランの時のドラマも全然合ってなかったし…最高の離婚もギリだったな、て印象

    尚、越智?オチさんはさ
    キャラ的にはいいやつだって、感じだったけどさ
    わたしはあの俳優さんすきじゃないわ
    日本人じゃないしな←
    うまいなんて思わなかったしな
    それって、「きゅんとしない・ときめかない」うっすい印象止まりにしたかったから、主要キャスト持ってこなかったのかな?それとも西島さんや真木さん、売れ始めた吉田羊等キャスティングしたら無名寄りの俳優しか持ってこれなかった、とかそういう問題??よく分かんねーけど、最後の方の「俺のことなんだと思ってんだよ!!」みたいな絶叫憤慨シーンでのセリフ、聞き苦しくて観れたもんじゃなかったわー
    演技下手っつーか、感情爆発するシーン、慣れてないのかな?っていう印象で、何か観ててちょっとうわ、って引いたね
    「演じる」のが必死で、「どう観られるか」は無視してるんだなー、と
    これよくOKだったよね、演出
    もう観たくないなあこの俳優、あんまり露出してないひとだからもう観ないと思うけれども…そもそも好きなタイプの顔じゃないんだわ()←


    おお書き過ぎた

    とにかくわたしは神木くん・古川くんにやられました、最高かよ
    (結局それだけ)

  • ボタンを追いかけて運命の恋と出会う。

    漫画は未読です。

    三十路女がもだもだしてた〜もっとコメディかと思ってたぁぁ

    脳内会議で導き出す恋の行方は…みたいな。

    ポジティブ、ネガティヴ、衝動、記憶、理性…ときどき、本能?

    岐路、ですよね。うん。

  • 星10個にしたい!それで、そのうちの5つを古川雄輝にあげたい!
    この映画の前に同じく漫画原作の悲惨になってしまった映画を観てしまった後だったので、原作から入った身としては、この映画を観ながら何度も何度も何度も何度も「製作陣、GJ!」とか「キャスティングしたひと(主にサオトメを古川雄輝に抜擢したひと)神!」とか心中で叫んでおりました。

    正直、真木よう子の演技力は好きだけれど、やっぱりイチコさんにはショートヘアーは合わないんじゃないかなとか思っていたのですが、そんなの、彼女の演技力でなんとでもカバーできる類のことでしたね。可愛かった!脳内会議で次のアクションが決まっていないときの、なんとも言えないぼんやりした表情がすごく魅力的でした。泣き顔も可愛かった。

    浅野さんの岸さんは予告で観ていた通りの安定感だったし、吉田羊のキレっぷりも見ていて楽しかった。ああやってなんでもネガティブに受け止めるのは、防衛本能ですね。ハトコ役の桜田ひよりちゃんは、初めて演技を見たのですが、天真爛漫な感じがぴったりでした。羽を生やして飛ぶところも、サオトメが出てくるたびに「サオトメ好きー!」って言うところも。彼女がそう言うたびに「私もー!」と叫んでいた女子は多いはずだ。

    監督か誰かのインタビューで、ただひたすらにポジティブな役をうざがられないで爽やかに、でもバカっぽくなく演じられるのは神木隆之介しかいない、というようなことを言っていて、なるほどその言葉通りでした。「あんたの前はどっちを向いているのよ!」と池田に言われても答えられないくらい、信念があるような生き方を目指していないのに、石橋がいないと困る。彼は議長ではないけれど、いないと人は生きていけなくなってしまうんでしょう。

    男性二人の言い争いのシーンは、多分、読者も観客も思っていた内容をお互いに言い合ってくれていて、結局、二人ともどっちもどっちですね。ともさかりえが良い仕事をしてくれてましたね。

    そして古川雄輝。はじめは、ああ彼によくある(よく回されている)透明感ある系男子かーと思っていたのですが。手を握るシーンは、彼の美しい指をうまく使っているなと思っていたのですが。最後の公園?でこけるシーンはすごく良かった。このひとの舞台、きっと面白いだろうなと思いました。どこまで計算されていたのか分かりませんが、Tシャツから胸板が全部見えてしまうのも良かった。サオトメ目当てでこの映画を観て、本当に良かった(そんなに?)。目と耳と心と脳の至福の時でありました。

  • 漫画が好きなので見てみたが、
    櫻井いちこがあまりにイメージが違いすぎた。
    真木よう子さん自体は好きなのだが、
    いちこはふわふわ可愛くてちょっとあほで
    水城せとな先生特有の、上目遣いがあざと可愛い
    ぽわぽわした人にやって欲しかった。
    真木よう子さんは強い女性のイメージが強いし
    髪も短いままなので「え、これがいちこなの?」と思ってしまった。
    あんな強い調子で年下の男性に迫ったら
    全然いちこじゃないし脅迫めいていちこが必要以上にただの変な人に見えた。
    服装もフェミニンな感じではなく、とても子供っぽい。

    脳内会議メンバーはそこまでイメージとはずれていないと思うが
    漫画だから成り立つ暗くて雰囲気のある会議室と
    メンバーの服装やテンションの実写化の仕方が
    中途半端。
    日本における漫画やアニメ原作の実写化にありがちな
    取捨選択を誤っているパターンと思う。
    現実世界の人間はほぼ全員ミスキャストに感じた。

    映画に関してネガティブな感想の人たちが
    原作の設定通りのところも批判されているのが結構多くて
    いや漫画で読めばそんなことないのに…と思って
    とても残念。
    2015年の映画『インサイド・ヘッド』のパクリとする感想も多かったが
    映画は確かに同年の公開だが、漫画が発表されたのは2010年2月なのだ。

    しかし映画だけを見ていたらそういう感想も出てしまうのも仕方ないと思った。
    三十路で帽子を被っているのは別に良いけれど
    食事中も帽子を取れない非常識さは三十路の癖にと思うし
    自分も悪い、ではなく「なんでこっちが悪いの」
    と早乙女に何度も鞄を投げつける痛々しさがあまりに痛々しく
    いちこの可愛さや共感できるところが全く無かった。
    原作でもいちこは良い女ではないが、こんな感じではない。
    越智さんが振り回されてとても気の毒だし、早乙女の魅力も感じず、一歩間違えばモラハラの我儘勝手な男にしか見えなかった。
    ベンチのある広場なのに地べたに座っている辺りも、年齢が若いからというより異様な印象があった。
    物に当たり散らすのも最低だし、かと言っていちこも言い方もやり方も悪くてどっちもどっちだ。

    この映画がオリジナルなら、いちこ嫌な女だな、で終わって
    映画自体の評価はそこまで低くなかったかもしれないが
    原作が好きで見てみたので結構きつかった。

  • 脳内で5つの感情が会議しながら恋愛に奮闘するお話。脳みその中のひとたちなのにみんな苗字があって面白い。あなたのことは好きだけど、あなたのことを好きな私を好きになれないから別れる、は名言。

  • <ポジティブ><ネガティブ><衝動><記憶><理性>という、5つの思考を擬人化したキャラが登場。
    5キャラの俳優が贅沢!西島秀俊・神木隆之介・吉田羊・桜田ひより・浅野和之。脳内会議、面白かったです。

  • 誰を好きかではなく、誰といる自分が好きか。

    主人公が他者からの好意に対し、誠意ない振る舞いをするシーンが多すぎる。残念。

  • この漫画を読んで脳内会議という言葉を知った。
    普通に脳内会議をしているけど、みんな普通にしていることなのかな。
    最後には笑った。そうだよね、そんなもんだよね。

  • とある三十を目前にした女の人が主人公。
    けれど、その女の人の頭の中では常に会議……という名の駆け引きが行われていて、ポジティブな自分の象徴の石橋とネガティブな自分の象徴池田。そして恋愛脳なハトコ……他にもいろんな人間のいる脳内を抱えながら、時に思いもがけない行動をとり、恋愛に一生懸命に生きる……。

    生きるけれど、選んだ男は結局のところ最悪で、最後には別れてしまうんですが、その結論を出したときの西島さん演じる吉田がかっこよかった。
    普段、全然決断できなくて、あっちに流れたりこっちに流れたりふらふらしていたのに、最後の最後は仲間である石橋のことを思って、彼女にとって最良だと思われる結論をしっかりと出してくる。かっこいい。

    ……というか、やくしゃさんめちゃくちゃ豪華なので、それを見ているだけで充分ににこにこできます。
    はちゃめちゃだけど、実は恋愛なんてそんなものなんだろうな……という恋愛の泥臭い馬鹿馬鹿しい部分だけど、全力で馬鹿っぽく描いた作品でした。
    見て、損したとは思わなかったので、とてもいい作品だったと憶う。

  • 予告で気になっていた映画
    でも映画館まで行かなくて良かったかな
    西島さん神木きゅん好きだし
    内容も面白そう!って思ったけど
    フタを開けたら西島さん神木きゅんで
    もってた映画だった。
    話的にはずっとイライラしてた
    とにかく越智さんが可哀想
    月9の当て馬でももっと救いあるよ
    って感じだった。
    脳内メンバーは池田がとにかくウザい
    お前がグチャグチャしなきゃ
    結果はどうあれとっかかりは
    もっとスムーズだったんじゃないかと。
    これのせいで吉田羊嫌いになるわ。
    役なのに。嫌わせる演技力で吉田羊凄いけど。
    演技力といえば真木よう子ね。
    真木よう子は棒演技なんじゃなくて
    クールな役やると棒になるのでは?って思った。
    現実側の演技はうじうじ加減に
    イライラされっぱなしだったもん。
    それにしてもクール脳内。本能か?は
    ヒール高いからかガニ股で格好良さ半減よ
    そこはキレイに降りてきて欲しかったわ。
    まぁでもみんな付き合ってハッピー
    じゃないのは良かったかな。
    上手く行かないよね。

  • 早乙女
    イケメンだけど、魅力がない。

  • ネガティブアラサー女の恋愛に興味は持てなかった。

  • 似たような設定の映画がディズニーでもあったような。
    この映画の原作となった漫画もディズニーも知りませんです。
    予備知識が無くとも楽しめました。
    脳内で色々と会議をする。その結果を行動として表す。
    この手の恋愛物のパターンとしては、落着いた大人の男性の越智さんを選ばずに早乙女君を選ぶ。その対比的に越智さんをとことんイイ人に。絶対に幸せになれるのにと思わせる。

    「重要なのは誰を好きかじゃない。誰と一緒にいる自分が好きか、だ!」
    会議での結論。いちこは早乙女君も選ばない。

    一年後、いちこは早乙女君と出会ったような場面に、一瞬それが越智さんに思わせるような感じで終わるが正確には不明。

    映画そのものは悪くは無かったです。

  • □ 1611.
    <観た日>
    2016/3/23

  • 観賞した。借りてきたDVDである。
    最近みたドラマで覚えた俳優が出演していた。まあまあであった。ハッピーエンドでなく。好きなひとといると嫌いな自分になるから別れるとの話で、たぶん気持ちがモヤモヤしたのだろう。

  • 主人公の行動が恥ずかしすぎて最後まで見られなかった…

全90件中 1 - 30件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×