自転車生活の愉しみ [Kindle]

著者 :
  • 東京書籍
3.58
  • (1)
  • (5)
  • (6)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 40
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (331ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 自動車や電車の通勤をやめて、自転車で通勤をする人々を「ツーキニスト」と呼ぶ。その言葉の生みの親で、自転車のすばらしさを発信し続ける著書がその自転車愛を語る。

    「未来は自転車とともにある」と言い放つ著者だが、本書を読み、自転車のすばらしさを知れば知るほど、このエコでムダのない乗り物はもっと注目されるべきだ。

    一方、日本の自転車環境にはかなりの問題がある。一番は自転車が代替するのは自動車か、歩行者か、という考え方の違いだろう。行政が自転車専用路を作ろうとすると、歩行者スペースの一部を流用し、自動車が進入しないスペースを駐輪場に当てることが多い。著者いわく、それが大きな間違いで、それでは自転車が歩行者にとって危険物としてクローズアップされる。自転車は自動車を代替するものであり、自動車路の一部を自転車に明け渡すべきだと。自動車を使うことが不便になれば、人はもう一つの選択肢である自転車に自然に乗るようになる。自転車人口を増やすことと自動車人口を減らすことは同時に実施すべきなのだ。

    しかし、もし自転車を優先させたところで、人は自転車に乗るのだろうか。その結論はシンプルだ。ツーキニストの著者は言う。「人は必ず自転車に乗るものなのです」と。

  • 自転車通勤したくなった。
    著者に会いたい。
    自転車社会を作り上げる活動に参加したい。

  • 自転車買ってしまった
    見事に楽しんでる

  • ・7/7 読了.ちょうど自転車通勤してみたいと思ってた時に出会った本.なるほど、これは面白そう.自転車だと通勤があっという間だし、しかも足腰のトレーニングもできるしね.ただシドニーは起伏の激しい港町だから自転車に優しい都市とは言えないけどな.

  • 著者の自転車愛が伝わる本。
    確かに自転車通勤したいなー。

  • 最近ロードバイクを始めたので気になったので読んでみた。

    最初のほうは、なんというかそれほど目新しくない情報が多かった。
    良かったのは、後半の世界の都市を回って自転車を活用した生活や行政の取り組み方を書いた部分。
    面白かった。
    筆者は東京の街を自転車の乗りやすいようにする活動をしてくださっているようなので、がんばってほしい。

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

自転車で通勤する人をさす「自転車ツーキニスト」という言葉で、都市交通としての自転車活用を提唱。雑誌連載、メールマガジン、ラジ、講演などを通じ、エコでたのしい自転車の魅力を精力的に伝えている。『自転車“道交法”BOOK』(小林成基氏と共著 木世出版)ほか著書多数。3児の父。NPO法人自転車活用推進研究会理事。自転車の安全利用促進委員会会員。

「2015年 『おやこで自転車 はじめてブック』 で使われていた紹介文から引用しています。」

疋田智の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×