幸せの条件 (中公文庫) [Kindle]

著者 :
  • 中央公論新社
3.73
  • (6)
  • (7)
  • (13)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 78
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (388ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 社長命令で長野の農村へ飛ばされてしまった役立たずOLの梢恵。やがて彼女は現地で農業を一から学ぶことを決心する。慣れないことに戸惑いながらも変わってゆく自分を感じ自身を取り戻してゆく主人公。テレビも教科書も教えてくれない幸せ。自分にとってはそれは“今”かも。

  • 内容が薄い感じした。

  • まず驚いたのは、この穏やかな農家にまつわる物語が、鎖骨ばっか狙う凶悪な犯罪者を描いた本『ブルーマーダー』の作者と同一だということ。

    読みはじめからある程度ストーリーは想像できたが、ポイントポイントで今抱える社会問題についても提起していて、とても興味深く読んだ。本当の意味での「自給自足」とは。幸せの条件はいつも自分の心が決める。

  • 農業を通じて成長する女性を描く物語。農業を始める理由が突拍子もなく少し動機が弱いが、その後の主人公の成長や活躍は楽しく読めた。

  • 東京のガラス機器メーカーに勤める24歳OLの梢恵。
    恋も仕事もなんとなくといった感じでぱっとしない。
    そんな彼女が突然社長に「単身で長野に行って
    バイオエタノール用のコメを作ってくれる農家を
    探してこい」という無謀な指示を受ける。

    嫌々ながらも出張に出た梢恵だったが、しっかりと
    話をする間もなく断られ続けてしまう。
    さらにはなぜか成り行きで農業に実際に携わることに。


    半端な状態の主人公が流れでやりたくないことを
    やるうちに成長し、その大切さに気づいていくという
    まさに王道パターン。

    ありふれたパターンなんだけど、それでも面白い。
    農業や原発、再生エネルギーについての勉強にも
    なるし、色々と興味深く読むことができたのでした。

  • ダメ社員の梢恵は彼氏にも距離を置こうと言われ、社長からはいなくてもいい存在と言われ、なりゆきで長野で農業見習いを始める。今の農業の問題、原発の影響…そういうことに触れつつも、軽快に話が進んで楽しく読める。

  • テレビドラマ・映画化された「ストロベリーナイト」の著者の警察小説でない小説。

    主人公の梢恵は都会でのOL生活に疑問を感じながら変化のない生活を送っていた。恋人との関係もときめきを感じない。
    ある日、会社の社長からバイオエタノールの原料であるコメの確保のため、コメを作ってくれる農家を探してこい!と長野へ行かされる。契約が取れるまで帰って来るな!との社長命令。
    気乗りしないまま、事務経験しかないOLが単身、営業を始めるがうまくいかない。
    ついには農業とは何かを知るために地元の農業法人で農業を体験することに。

    震災をきっかけに次第に農業こそが自分のやるべき仕事だと感じはじめる。
    題名のとおり、何が幸せなのか?主人公が活き活きと輝いていく過程がなぜかしらうらやましく感じてしまった。
    エネルギー、農業、震災をキーワードに現在の日本社会の一面を描いている。

  • 農業女子をテーマにした作品。日本の農業の現状を課題も含めてわかりやすく描いており、主人公の梢恵とともに私も一緒に勉強させてもらった。
    東京の会社で「お荷物OL」だった梢恵の仕事への想いや変化がポジティブに描かれていて、元気をもらった気がする。自分が必要とされるところで働けるということは、とても幸せなことだと思う。

  • 会社のお荷物を自覚している主人公が、農業を通して変わっていく物語。

    ただストーリーを描いているだけでなく、農業用語がバンバンでてきたり、農業という仕事がどんなものかまで書いていて面白かった。

    我が家の近くにも田んぼがあるが、農業をしている人がどんな作業をしているか、どれだけ大変かということまで深く考えることはなかったが、ちょっと見方が変わった。

    主人公は最後、農業女子として歩んでいくことを決める。代えがきかない仕事なんてそうそうない。自分自身が「役に立っている!」と思える仕事に就くことは、とても幸せなのだと思う。

  • 日本の農業の現状が知れ、しかもトーンが明るく前を向いており、非常に面白かった。農作業がいかに忙しく、人間の生活としては正しいような、家族や近所を中心として助け合いで成り立っていることも分かった。恋も仕事も中途半端、片山製作所勤務の「役立たずOL」梢恵が、新燃料・バイオエタノール用のコメを作れる農家を探して、なりゆきで農業見習いを始める話。大所帯の生活の中でのじめじめしていない、人間模様、ほんのり恋心、ちょうど良い。

  • 作者の主張が全面に溢れていて良かった。こんなにポリティカルな主張をする人だったのか。でも右にも左にもいかず冷静な意見だと思う。そうした主張とノンポリな主人公が自分を見つけていく姿は共感できる、いやしたくなる。武士道の香織と相通じるものをかんじながら、もうちょっと先まで読みたかったなぁ〜。

全12件中 1 - 12件を表示

著者プロフィール

誉田哲也
1969年東京都生まれ。2002年『妖の華』で第2回ムー伝奇ノベル大賞優秀賞受賞、03年『アクセス』で第4回ホラーサスペンス大賞特別賞受賞。主なシリーズとして、『ジウⅠ・Ⅱ・Ⅲ』に始まり『国境事変』『ハング』『歌舞伎町セブン』『歌舞伎町ダムド』『ノワール 硝子の太陽』と続く〈ジウ〉サーガ、『ストロベリーナイト』から『ルージュ 硝子の太陽』まで続く〈姫川玲子〉シリーズ、『武士道シックスティーン』などの〈武士道〉シリーズ、『ドルチェ』など〈魚住久江〉シリーズ等があり、映像化作品も多い。

「2023年 『ジウX』 で使われていた紹介文から引用しています。」

誉田哲也の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×