家をせおって歩く (月刊たくさんのふしぎ2016年3月号)

著者 :
  • 福音館書店
4.06
  • (6)
  • (6)
  • (5)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 77
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・雑誌 (40ページ)
  • / ISBN・EAN: 4910159230363

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 新入生におすすめの本

    所蔵状況の確認はこちらから↓
    https://libopac.akibi.ac.jp/opac/opac_details/?reqCode=fromlist&lang=0&amode=11&bibid=2001011362

  • みんなで爆笑。すごいな。楽しいな。発明。

  • アーティストの村上慧さんが、発泡スチロールで自作した家をせおって歩き、移住している。

    風貌は家から脚が出た家人間のよう。

    え、なにこれ、何でこんなこと…と大人の私が不審がる。
    一方で、なにこれ、楽しそう!と子どもの私がワクワクし出す。

    絵本では自然に、当たり前のように、この発想や方法を紹介しはじめる。
    たくさんのふしぎシリーズはそんなところが好き。

    家の構図、材料、持ち物の図示から
    土地を探し、トイレやお風呂の探し方の指南まで
    家をせおった歩き方が丁寧に説明されている。

    お寺の脇、一軒家の駐車場、トラック、フェリー…
    様々な所に家を置く。

    後半は全国を巡って家を置いた場所の写真がずらり。
    地元が映っていると嬉しい。
    東日本大震災の被災地、大船渡のことも。

    小学2年生の男の子が刺激を受けて、自分の家を作ってやってきた、というエピソードにほっこり。

    どの土地も誰かの故郷、みんな違う故郷にいるけれど、ともに生きていけると思う、と感じた著者の締めくくりの言葉が心に残る。

  • (たくさんのふしぎ 2016年3月号)
    家をせおって歩く
    村上慧作

    ---
    (2016年6月)
    図書館で借りて読み。
    きっかけはNHK R1(ラジオ第一放送)の「すっぴん!」でこの本が取り上げられていたから。
    ↓番組ブログ
    http://www.nhk.or.jp/suppin-blog/2016/02/18/

    「たくさんのふしぎ」は小学生以上向けなので、自分一人で読もうと思って借りたんだけど、意外や5歳児が一緒になって読みたがったので、寝る前に読み聞かせ。

    家ごと乗り物に乗る話では、
    「でんしゃはのれなかったの?なんで?おおきいでんしゃでも?」と聞いてきたので、
    「この家さあ、この敷布団よりちょっと小さいくらいの大きさだよね、こんなのが電車の中にあったらやっぱりちょっと邪魔じゃない?」とか。

    今までに家が訪れた土地の写真を眺めて、
    「あ、これ隣のN市に来てたんだね!いいな、お母さんも見てみたかったな」とか。

    村上さんに触発されて家を作った小学生の話が載っていて、5歳児が目をキラキラさせていたので、ああ、これうちの子も作りたがるな…。この青いの何で作ってるんだろう、プラ段かな…などと思いながら読んだりとか。

    あと当然ながら村上さんが描いた地図や家の絵が緻密で、味わいがあって、読んでて楽しかった。

    付録のペーパークラフト、5歳児が作りたがったけど図書館の本なので叶わず。買うかー?

    ↓村上さんのHP
    http://satoshimurakami.net


    (2022年1月)
    結局前回読んだすぐ後にバックナンバーを購入したこの本。最近図書館通いが途絶えている(改装中で)ので、家にある昔読んだ面白い本を引っ張り出しているのだが、この本を出して置いたら6歳児Aがタイトルに食いついたので読み。
    とはいえ細かい字ばっかりのところは飛ばして、絵のところ、写真の説明を中心に読んだのだが、とても面白かったようだ。私はお絵かきが好きなのだが、黒い線で描かれた持ち物や家の様子などを見ると、「ああこんな味わいのある絵を描きたいなあ」と思う。
    どうやらこの本の続編が出ているようなので、購入するか借りるかして読みたいと思っている。

    (2023年7月)
    5歳児Wが出してきて読んでいたので、ちょっと読んであげた。
    付録のペーパークラフトをやりたいみたいなのだけど、切り取るのがなんかもったいないので、今度コピーをして厚紙に張って作ろうね、と話をしたり。

  • 発泡スチロール製の小さいおうちを背負って日本を縦断する本。家の間取りは寝袋で寝られる程度の寝室。以上。トイレお風呂キッチンはその都度さがします。なんてステキな暮らし。1年あれば本州アンド九州くらいは歩いて回れるようです。船は使えますが電車には大きすぎて乗れません。持ち物のページがとても参考になりました。山行くとき真似したい。というかこれくらいの荷物で生きていきたいよ私も。スマホとソーラーチャージャーと寝袋があればけっこうどうにかなるもんだ!

  • 発砲スチロールの家を担いで歩く村上さんの旅。楽しい!超楽しい!付録の模型も作りました。

  • 発泡スチロールの家を背負って歩いて、住む、という活動の記録。スケッチと写真。巻末の付録で、組み立てる紙の家のミニチュアがついていて、本屋で展示してあったのを見てつい買ってしまった。

    玄関の前に白黒のマンガみたいな小さな家が置いてある写真たちが、なんとも言えずキュート。

  • 27年度(5-3) 紹介 2分

  • ヤドカリやカタツムリのごとく家を背負った生活の報告。突拍子もないようでいて、実に地に足の着いた思索的な試みで、びっくりしたり感心したり。
    ふろくで「じぶんで作るちいさな村上さんの家」

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

村上慧 1988年生まれ。東京都育ち。武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業。アーティスト。2014年4月から自作した発泡スチロールの家を使っての生活を始める。他の著書としてこの生活の1年分の日記をまとめた著書「家をせおって歩いた」(夕書房)がある。

「2019年 『家をせおって歩く かんぜん版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

村上慧の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×