- Amazon.co.jp ・電子書籍 (384ページ)
感想・レビュー・書評
-
ボリューミーだけど読みやすかった。具体例となる人の話がたくさんあってイメージしやすかったし、例えとかもわかりやすかった。東京での東海岸・西海岸の話はなるほどなと納得w
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
ユーザベース佐々木さんの著作。2020年を境に日本は変革期に入る、今こそ30代のおれらが頑張る時ぜよ!という内容。もう少し言うと、ありとあらゆる制度・ルールが戦前に作られたものでここまで前進してきた日本は今や停滞の踊り場におり、団塊の世代が引退していく潮目が来るのが丁度東京オリンピックの2020年頃だと主張されている。
佐々木さんの未来予測は幅広い教養・情報に日常から多量に触れているだけあって、視点が豊富で説得力があって面白い。
あとは幾つかの章に分かれて以下のような主張が続く
■国家
・グローバルかローカルかナショナルか、都市化も進むが、平和のために国民国家は必要。幾つかに分類をしながらも存続する
・アラブの春のように破壊して終わりではいけない、対内外問わず、団結のために国民国家を活用する
■経済
・日本は2030年までにインドでGDPで抜かれるが、人口総量の観点から已む無し、むしろ質で勝負
・日本は東海岸と西海岸を統合させながらロボットやIoTの分野で戦うべし
・スタートアップは岐路に、経営者の世代交代
・病気の最新データを大量に取り、長寿研究に活かしてヘルスケア×AIの領域でも攻めるべし
■仕事
・GNLそれぞれでのリーダーという生き方
・大企業での出世コースは海外、MA、新規事業
・スタートアップで働くなら創業者の能力、ビジョン、欲望を見よ
■教育
・高校までの教育は日本は世界トップレベルだが大学がクソ
・教養がたりなさすぎ、知の千本ノックが不可欠
・リベラルアーツ(文法学、修辞学、論理学、算術、幾何学、天文学、音楽)
■リーダー
・疑う力、クリティカルシンキングこそがイノベーションの源泉
・リーダーを育てるにはリーダーが必要 -
明治維新から先の大戦での敗戦までが1.0、戦後から2020年前後までが2.0、その後に来るのが日本3.0。その日本3.0で活躍できる人材になるために必要なことが本書には書かれている。特に日本の大学教育における問題点についてアメリカのトップ大学との比較で詳しく書かれていた。本書は主に30歳代の読者のために書かれているが、20歳から40歳くらいまでがコアな想定読者だろう。今後のあらわれてくる断絶の時代、そして乱気流の時代に自分の人生を切り開いていく気概のある人にとって本書はよき友となるだろう。
-
ここまで「引用は抜群に面白くて、自説はビミョー」な本は久々。特に「東京の西海岸・東海岸」「日本製エリートの年齢と知力の推移」という自作のテーブル・グラフは、思わず「なんでわざわざこんなもん放り込んできたんや」と唸るぐらいの偏見の結晶。嬉しくなります。結局、漱石の「私の個人主義」と冨山和彦と半藤一利と山本七平は避けて通れない、更には、名編集者は名作家ではない、ということを再認識させてくれた労作。
-
現時点での日本の経済社会の総括としてまとめた最良の本のように思う。この手の本でよく見られる、空転する机上論のようなものがなく、しっかりとした実在感に溢れている。著者は経済メディアに携わる編集者であり、そこでの数多の取材経験、人との出会いから培われたものだろう。
一度現状を振り返り、この先をどう捉えるか。今を区切り、仕切り直す。そんな視点を持てる共感と発見の多い本だった。 -
熱くなった。がんばろう
著者プロフィール
佐々木紀彦の作品






日本3.0 2020年の人生戦略 (幻冬舎単行本)を本棚に登録しているひと
-
- rtakao
- 2018年12月30日に登録
-
- read/write
- 2018年2月15日に登録
-
- socialmonkey9
- 2017年4月14日に登録
-
- よしかず
- 2017年3月27日に登録
-
- k515h
- 2017年2月19日に登録
-
- ippondokkob
- 2017年2月18日に登録
-
- daocun69
- 2017年2月17日に登録
-
- takebashi00
- 2017年2月13日に登録
-
- みお
- 2020年5月12日に登録
-
- りんちゃん
- 2019年11月3日に登録
-
- maru_kurume
- 2019年4月21日に登録
-
- ずーか
- 2018年10月8日に登録
-
- DI
- 2018年9月16日に登録
-
- naru
- 2017年8月16日に登録
-
- yasuko223
- 2017年3月31日に登録
-
- siscomdm
- 2017年3月3日に登録
-
- ggd00532
- 2017年3月2日に登録
-
- ames
- 2018年10月8日に登録
-
- masatokosaka
- 2018年8月31日に登録
-
- t-kurobuchi
- 2018年7月9日に登録
-
- flag0120
- 2017年9月16日に登録
-
- ushikoshi62
- 2017年3月5日に登録
-
- R.O.
- 2017年2月18日に登録
-
- tashirokouji
- 2017年1月30日に登録