MOE (モエ) 2017年4月号【特集:ヨシタケシンスケ ふろく:ヨシタケシンスケ新作絵本「つまんない つまんない」】

制作 : ヨシタケシンスケ  糸井重里  なかやみわ  なかしましほ  ヒグチユウコ  石黒亜矢子  みやこしあきこ 
  • 白泉社
4.04
  • (10)
  • (8)
  • (5)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 106
感想 : 15
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・雑誌
  • / ISBN・EAN: 4910187870470

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 頭いいけどとてもマイナス思考で、逆にそれをつきつめてくとあんな発想になるのか‥と。自身の一日や人生をイラスト化してるのと糸井重里さんとの対談が面白かった。

  • 随分前に本屋さんで見かけた りんごかもしれない
    それを読んで以来すっかりヨシタケワールドにハマってしまった
    頭の中を覗いてみたくなる不思議な感覚
    飾らない人柄がクスッと笑える
    アトリエの本棚を見ただけでなんだか楽しそう
    こっそり日常を観察してみたい
    今では新刊を楽しみにしている読者の1人である

  • ヨシタケシンスケさんの絵本、大好き。でもヨシタケシンスケさん自身の考えや感覚を知ることもすっごく好き。時々読み返しては、「あー、やっぱりおもしろい!」って大満足してる。

  • ヨシタケシンスケ がいっぱい。

  • 最高。

    約60年間、誰にも見せないまま、
    15000ページ以上の文章と挿絵300点から成る
    小説『非現実の王国で』を描き続けたヘンリー・ダーガーが
    一番のヒーローと語るヨシタケシンスケ。

    思うに、彼の作品の魅力は、門外不出の作品を
    こっそり隠れて眺めているような錯覚を覚えるからではないか。
    まるで秘密を共有しているような感覚に襲われる。
    いつの間にか読者と共犯関係を結ぶのが上手い人だなあと思う。

    描きおろしの「ヨシタケシンスケのしくみ」
    「ヨシタケシンスケができるまで」
    「ヨシタケシンスケの1日」も腹を抱えて笑った。

  • 「ヨチヨチ父」「あるかしら書店」で知り(どちらもとても面白かった)、書店でのフェアもよく見かけるヨシタケシンスケさん。もっとキャリアの長い人かと思っていた。自己紹介ページなんかも凝っていて、実に楽しい。なんとなく小柄な人をイメージしていたけど、長身で彫りの深い顔立ち。へぇ~こういう人だったのかとかなり意外だった。

  • ヨシタケシンスケ氏の人生の目標は「生きとし生けるものから『おこられないこと』」だそうです。
    私と全く同じです(笑)
    というか、大の大人が、堂々とそう言っていいんだ~!と、目からうろこがボロボロ落ちました。←違う

    糸井重里さんとの対談あり、書き下ろしページ盛り沢山で、ニヤニヤが止まりません。ファンの方もそうでない方も大いに楽しめる大満足の特集です!

  • ヨシタケシンスケさん、はじめて「りんごかもしれない」を発見したときの興奮をいまだに覚えている。自己紹介として、ひたすら謙遜していて面白いし、なにより本棚とか、アイディア帳とか載っていたのがよかった。糸井重里氏との対談も。やっぱり尋常じゃなく面白い人だったんだ、とわかるすばらしい特集だった。

  • ヨシタケシンスケさん特集と知り図書館で読了。描き下ろし「ヨシタケシンスケのしくみ」「ヨシタケシンスケよくある質問」「ヨシタケシンスケのできるまで」「ヨシタケシンスケの1日」や2017年5月18日に加筆書籍化する絵本『つまんないつまんない』の付録、既刊解説、糸井重里さんとの対談とファンにはたまらない特集。やる気の無さとネガティブさがシュール(笑)驚いたことは、手帳サイズを拡大したスケッチをデザイナーが着色し書籍化にしていること。意外だった。次号「くまのがっこう」15周年記念特集とディック・ブルーナ追悼特集。

  • ヨシタケシンスケさんにはまったひとり。
    イラストひとめぼれして、気になるアイツ的な。
    同い年なんですねえ。そして、お仲間臭ぷんぷんします。
    『デリカシー体操』のらくがき?にこめられた気持ちを共有したく、再読しようかな。

    新刊もチェック。たのしみ。

全15件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1973年神奈川県生まれ。絵本作家。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。スケッチ集や、児童書の挿絵、装画、イラストエッセイなど、多岐にわたる作品を発表。2013年に初の絵本『りんごかもしれない』(ブロンズ新社)を出版し、第61回産経児童出版文化賞美術賞、第6回MOE絵本屋さん大賞第1位を獲得。その後、『もう ぬげない』(ブロンズ新社)『りゆうがあります』『なつみはなんにでもなれる』『おしっこちょっぴりもれたろう』(PHP研究所)『あつかったら ぬげばいい』(白泉社)『あんなに あんなに』(ポプラ社)で7度にわたりMOE絵本屋さん大賞第1位に輝く。

「2023年 『しかもフタが無い』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×