マイホームヒーロー(1) (ヤングマガジンコミックス) [Kindle]

  • 講談社
3.81
  • (17)
  • (50)
  • (31)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 514
感想 : 33
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (195ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • この後、どうなるのでしょうか?
    とても気になります。実際には起こりにくいことだとは思いますが、ハラハラドキドキしながら読み進めました。

  • おもしろかった〜。せっせと読んでしまった。なんでこの奥さんこんなに突飛な旦那さんについて行けるんだろう?って思ったけど、そんな出生だったとは!ってのが面白いし、どんどん思ってない方向になってって読み応えあった。そして絵が文句なしに上手くて雑念排除できるのがよき。

  • 面白いと思う。次はどうなるんだろう、と気になる。ただ、気になるというのは、この先の展開が、というのとはちょっとちがう。主人公とその奥さんに対する微妙な違和感だ。え?この人たち、なに?というね。男を殺し、それを妻に見られて、というのは、まぁサスペンスフルでなかなか日常にある話ではないが、それはよしとしよう。でも、その次にとった行動が、いかにそれを隠すかという冷静な判断に基づいて、ち密に組み立てられていく。暴力をふるわれたら、決して強いわけではなく、「があざん、ぼぐとげっごんじでぐれで、ありがとう」と涙ながらにいう弱さを見せつつも、死体隠蔽に関しては夫婦で、超一流のスパイみたいにクールに行動している。そのあたりが、どうして?という部分が今後、どう物語にからんでいくのか、というのがなんか気になるんだよね。どうも、奥さんの実家は資産家だってあたりに、なにか関係があるのかあ、っていう気がするんだけど。

     これが、ただ本当に何でもない人たちが、クールに死体を隠ぺいする話で終わるなら、まったく拍子抜けで、え?ギャグマンガだったの?というあたりになってしまうんだけど、たぶんそうじゃないんだろうな。

  • 23巻まで読んだ。すごい緻密でワクワクが続く。

  • 偶然の殺人からのストーリーの広げ方が上手で、読む手が止まりません

    【主人公】妻と大学生の娘1人と平和に暮らしている会社員男性
    【概 容】娘の部屋で彼氏と遭遇したことから始まる、家族を想うがために罪を犯してしまう物語

    【文字の量】少なめ 〇〇〇●〇 多め
    【コマ割り】少なめ 〇〇●〇〇 多め
    【非日常性】薄め  〇〇〇●〇 濃いめ
    【目の描写】薄め  〇●〇〇〇 濃いめ

    【このマンガが好きな人にオススメのマンガ】
     ・東京カンナビス特区  稲井雄人先生
     ・闇金ウシジマくん   真鍋昌平先生
     ・JUMBO MAX     高橋ツトム先生
     ・ヒソカニアサレ    古町先生
     ・東京闇虫       本田優貴先生

  • 第一シーズンはバイオレンスとスパイ大作戦。第二シーズンは打って変わって頭脳戦。第一シーズンは読んでいて心がささくれるような気分にさせられたけれど、読むのをやめられなかった。
    いま22巻。

  • ネット広告でよく見るので。邦画でありがち設定だが妙に描写が細かくて面白い。

  • 子どものために同棲している半グレの彼を殺してしまう。その死体処理。風呂場で煮て小さくするなんてとこがリアル。また相手は警察より半グレ集団。おもちゃの営業VS半グレという圧倒的ハンディをどう乗り越えるか。幸いミステリ書きの趣味があってネットで公開してるので犯罪の知識だけはあるという設定。うまい設定。画力はイマイチです。

  • 最新20巻まで読んだ。
    お父さんの知識をフルに活かして家族を守る姿はとても面白い。度胸のあるお母さんも素敵だし、お母さんの実家問題とかかなり話がビックリ展開だけど、それも含めて私は面白かった。

  • 途中まで面白かったけど飽きた。

全33件中 1 - 10件を表示

山川直輝の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×