週刊ダイヤモンド 2017年 10/7 号 [雑誌] (これなら続けられる! 「独学力」)

  • ダイヤモンド社
3.00
  • (0)
  • (1)
  • (5)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 40
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・雑誌
  • / ISBN・EAN: 4910202411077

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ちょっと物足りないな、と思ったのは、ライフシフトの観点がないこと。『LIFE SHIFT』では、シフトするためには学び直しが必要としている。

    日本のビジネスパーソンは学習量が少ないという指摘はごもっともだが、ライフシフトとからめて訴えたほうがもっと効果的だっただろう。

    ■柳川範之 東大経済学部教授
    シンガポール・ブラジルと父の転勤のため独学。大検を受ける。

    ■柳川氏のコツ(割り切り)
    ・誰でも意志は弱い。続けられなくても気にしない
    ・3割できれば良し
    ・自分のペース、not 人のペース
    ・分からないところは飛ばす
    ・並行学習・併読
    ・気持ちよい場所

    ■柳川氏のテーマ選びの指針
    ・自分の仕事周辺
    ・自分の仕事を一般化させるための経営学や社会学
    ・人文科学

    ■ビジネスに効く!必須教養を学ぼう。
    ・宗教&哲学:橋爪大三郎氏
     科学・哲学・政治学・経済学は宗教から分離した。
     デカルト、カント、ホッブズなど。
    ・世界史:出口治明氏
     『悪の歴史』 歴史上の人物の裏の素顔
    ・英語
    ・国語
    ・理科
    ・数学

    ■勉強の「作法」と「技術」
    〇独学のハードルを下げる
    ・好きなことから始める
    ・かばんの中に常に勉強用の本を入れておく
    ・勉強する時間を決めない
    ・勉強専用のスペースをつくらない
    ・勉強道具をリビングや食卓に常備しておく
    ・睡眠時間を削ってまで勉強しない
    ・本はじっくり1回読むよりななめ読み3回
    ・参考書や情報を集めすぎない。

    2017.10.04 Twitterより 予約
    2017.11.17 ざっと斜め読み

  • 立ち読み。
    目新しいことがあまりなかったような。

  • キャリアの幅を広げるために自分の仕事の周辺領域を学ぶ。自分の仕事をスキルとして一般化する。

  • 要は、基礎学力は大切という話。資格試験ガイドかと思いました。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1913年(大正2年)、「経済雑誌ダイヤモンド」の創刊とともに誕生し、2013年(平成25年)には創業100周年を迎えた。「ダイヤモンドのように小さくともキラリと光る」が創業の精神。現在、「週刊ダイヤモンド」「ダイヤモンド・オンライン」などの各種メディアでタイムリーなビジネス情報をダイバーシティ社会に提供するとともに、ビジネス書から生活実用書、経済小説まで、幅広い出版物とメディアを世に送り出している。本書は、同社経営情報編集局・出版編集部で制作。

「2022年 『相続&事業承継で頼りになるプロフェッショナル 2022年度版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×