本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・電子書籍 (186ページ)
感想・レビュー・書評
-
「東大から刑務所へ堕ちた僕の人生は、不運ではあったと思う。だが、僕の人生が不幸だと決まったわけではない。たとえひとたびつまずいて転んだとしても、人間は必ず立が上がれる。これからの人生を通じて、僕はそのことを身をもって証明していく。」
心の強さ、大切!詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
うーん
ホリエモンと井川の人生を振り返る。
大体知ってること。
最近よく見る井川さんの出自がよくわかった。
あと無駄に刑務所の描写が細かい。
どうでもいいけど刑務所では読書をよくするらしく、
井川さんはアウシュビッツの本を読んだ時だけ唯一泣いたらしい。自分も読んでみよう。 -
東大、刑務所経験者の対談。
何事も肥やし、災い転じて福となす精神は
見習うべきか。 -
まあまあ
-
やっぱりちょっと常人とは違いますよね、この人ら。
-
刑務所の実態の一面(食事の格差等)を知ることがでかたのがほぼ唯一の収穫でした。
全8件中 1 - 8件を表示