ライフハック大全―――人生と仕事を変える小さな習慣250 [Kindle]

著者 :
  • KADOKAWA
3.44
  • (25)
  • (76)
  • (87)
  • (22)
  • (5)
本棚登録 : 1198
感想 : 82
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (528ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • タイトルの通り様々なライフハック術を紹介している。

    「知的生産の技術」などの古典から、
    ポモドーロテクニックのような新しい物まで、
    古今東西のライフハック術を紹介しつつ、
    著者自身が考えたテクニックも披露している。

    ライフハック初心者から玄人までおすすめ。

  • 今までライフハック本を何冊も読んできたせいか、目新しいことは少なかった。
    が、実行できてないことがたくさんあることに気づかされた。
    GTDや、Evernoteの使い方を改めて学ぶことができたのも良かった。
    ライフハックが250個も紹介されているので、読み終わった頃には、最初の方に書かれていたことを忘れてるので、手元において何度も読み返した方がいいかもしれない。

  • 思うに文具好きというものは、多かれ少なかれライフハックに興味を持っている。
    私はビジネス書を(たくさん)読むことを良しとしないが、「ライフハック」と言われると心が動く。ライフハックは文具ととても相性がいいのだ。大変な仕事を、日常を、自分の好きな文具や道具を使ってスマートにこなす、大変なことを少しでも幸せな気分で行う、やりたいことを叶える・・・それは「ビジネス的な成功」を目指すのではなく、あくまでも自分の生活を豊かにするもの。

    著者は文具好きな人なら一度はその名前を目にしたことがあるかもしれない。様々なライフハックを紹介するサイトを運営されており、またモレスキン関連の本も書かれている。
    そういう点からも、文具好きな人には特にオススメしたい本だ。


    文具が好きな私は、知らず知らずのうちに手帳術やノート術の本を通して、一種のライフハックに触れてきた。そうして、自分でもやってみようとあがく中で気がついたことが一つある。
    「ライフハックは自分の習慣にしてしまわなければ意味がない」ということだ。
    いくらいくつものライフハックを知っていても、それを実行に移さなければまったく意味がない。
    ではなぜ、実践するのが難しいのか。
    時間を切り詰め、細切れの時間をフルに使って仕事または勉強をして結果を出す、その合間に身体をケアし、規則正しい生活を送る・・・といった超人のような生活をすることは私にはできないからだ。いや、正確にはそんな生活を目指したくないからだ。
    私が知りたいのは、ほんの少し生活を楽しくするライフハック。
    気軽に取り組めて、もしかしたらなんらかの結果が出るかもしれないような小さなヒント。

    この本では、モレスキンを使ったユビキタス・キャプチャーはもちろん、情報カードを使った知識の整理方法、各種todoリストの管理方法など文具を使ったライフハック、アプリやデジタル機械を使ったライフハック、時間の捻出の仕方など、なんと250のライフハックが紹介されている。

    一つ一つはあまり難しくなく、しかも自分の生活や目的にあったものだけを選び出してヒントにすればよい。
    今は必要ないと思われるライフハックでも、数年後にまた読み返せば新たな発見があるかもしれない。
    生活を劇的に変えるわけではないが、習慣をほんの少し変えることで未来の流れを変えてみよう、そんな楽な気分で取り組めるライフハックが多いのがよい点だ。

    250のライフハックを習得する必要はない。
    この中から、いくつかのワクワクするようなライフハックを見つけ出し、それを習慣にすることができれば、それだけでも人生は楽しい方向に変わるだろう。

    せっかく年があけたので、私も新たな習慣づくりをやってみたいと思う。

  • 日々の生活をちょっとだけ良くするテクニック、つまりライフハックのTIPSを250個、次々に紹介していきます。タスク管理や時間管理、習慣化、メンタル面の統制、能率向上、メモ術ひいては人生の目標の実現まで。ひとつひとつが完結に書かれており、テンポ良く読み進めることができました。すでに実行しているものや、やろうと思ったもの、これはちょっと厳しいと思ったもの、色々ありましたがとても参考になりました。この本に影響されてモレスキンの手帳を買うことにしました。ここに載っている方法以外にも自分なりのライフハックを見つけられたらな、と思います。ひとにおすすめしたくなる良書です。

  • 読み終わった感想3点
    ・実際にEvernoteを試してアウトプット力を鍛えてみたくなった。
    ・他のビジネス書で見た事がある事もあったので情報の再確認ができた。
    ・Macでの情報が多かったのでWindowsの情報をもう少し欲しかった。

  • 自分の中で当たり前に実行できているHACKも多々あったが、個人的に疎いアプリケーションの部分で役立ちそうなものもあったので読んでよかった。

    紹介されているすべてを画一的に真似しようとすると逆に自分の生活が不便になるような気もする本だったが、しっかりと自分に合うものを取り入れていけば確実に生活の質が向上するような気がした。

  • 【気になった場所】

    ライフハックとは
    =小さな繰り返しで大きな変化を生み出すこと

    ライフハックの基本ツール
    ・Evernote
    ・ひらくPCバッグ
    ・Todolist
    ・Scansnap
    ・モレスキン・ノートブック

    人生を変えるライフハック
    ・時間の使い方を変える
    →平均的な時間の使い方からは平均的なことしか生まれない
    ・決断スピードを速くする
    →迷ったらコイントス、2度同じ判断をしない
    ・言葉を換えれば性格は変えられる
    →成功はそれを真似る人のところにやってくる
    ・すべての場所にメモとペンを持ち歩く
    ・心の中のヒーローに悩みを打ち明ける
    →そのヒーローならどうするかを想像する
    ・機会にはすべてイエスと言う
    →偶然をより多く呼び込むことで、幸運を作り出す
    ・小さな習慣で毎日小さく勝利する

    時間管理のライフハック
    ・測定すると、時間をより細かく意識する
    ・時間の見積もりは失敗を考慮し2倍に設定
    ・出社後1-2時間はメールを見ない
    →重要度の高い仕事を済ませてから見る
    ・仕事よりプライベートの時間を先に入れる
    ・自分だけの納期を設定する
    →仕事は納期までの時間を埋めるように増えていく

    タスク管理のライフハック
    ・Todoリストの効果的な活用
    ①やるべきこと/できればいいことで分ける
    ②優先度はつけない
    ③具体的に書く
    ④やらないことリストをつくる
    ・ブレイクダウンとボトムアップの使い分け
    ・致命的なミスは何か想定する
    ・作業を途中で切り上げる
    ・受信箱のメールをゼロに近づける

    例)
    GTD(Getting Things Done)
    ・頭を空にして気持ちをラクにする
    ・2分でできることはその場でやる

    集中力やストレス対策のライフハック
    ・シングルタスクを心がける
    ・昼寝の最適時間は10-20分
    ・プログラミングを学ぶ
    →pythonなどのスクリプト言語

    読書、情報収集、学習のライフハック
    ・情報を捨てるセンスを磨く
    ・情報を集めるタイミングと読む時間をずらす
    ・定期的に芸術に触れる時間をつくる
    ・コンパクトな断裁機を確保する
    →コンパクト断裁機 PK-113
    ・読まないことが読書の極意
    ①時間を経て高評価の本を読む
    ②自分が読みたいと感じる本を読む
    ・いくつもの本を同時に読む
    ・オーディオブックの活用
    ・常に入ってくる新しい知識の流れを維持する

    発想、アウトプット、思考のライフハック
    ・ブログてアウトプット力を磨く
    ・1日に10万字読んで、5,000字アウトプット
    ・利き手と逆の手を使って瞑想する

    コミュニケーション&チームのライフハック
    ・MTGで誰が対話したかメモしておく
    ・会話から抜け出すために、自分に電話する
    ・気難しい人と高頻度で連絡して味方にする
    →連絡の仕方はメールや電話でも可
    ・MTGの進め方を決めておく
    ・他人に振った仕事は、翌日、中間日、3日前に確認する

  • サイバーマンデーで割引になってたので買ってみた。

  • 大好きなライフハックの本。,総集編的な使い方ができる。,,,・「ロード時間」と「セーブ時間」を意識する,・ブライアン・トレイシー氏の“Eat That Frog!”は、タスク管理や、時間管理の本のなかではもはや古典,となっています。,・そうした安心感を作り出す手法の一つに「先送りメモ」があります。これは、先送りをしたくなる衝,動を意識したら、そのときに感じている恐れや不安を隠さずに言葉にしてしまうというものです。,・HACK 033 5分間だけ取り組み「ダンジョンの大きさ」を測る,・パーキンソンの法則と呼ばれることになる格言としてまとめています。 「仕事は、それに対して与え,られた時間をちょうど埋めるように増えてしまう」,・HACK 042 やらないことリストを作っておく,・HACK 050 タスクに「動詞」を入れると実行力が上がる,・HACK 055 GTDの考え方(1)頭を空にしてストレスフリーになる,・HACK 060 GTDの考え方(6)週に一度はタスクを頭の外に追い出す,・HACK 066 終わった仕事はテンプレート化する,・HACK 067 タスクダイエットを心がける,・自分の集中時間は自分で守らなければいけません。,・HACK 086 気の進まない仕事は「選択」に置き換える,・HACK 092 フルパワーで生きるための睡眠の10-3-2-1ルール,・HACK 097 好きな音楽を入れた「ブースター・プレイリスト」をつくる,・HACK 098 昼寝の最適時間は10~20分,・HACK 106 バックアップを確実にする「3-2-1ルール」,・HACK 107 Backblazeでバックアップを自動化する,・HACK 109 時間を生み出す究極の修行「プログラミング」を学ぶ,・HACK 111 情報を集めるタイミングと読む時間をずらす,・HACK 112 フロー情報は3つに分流して処理する,・HACK 114 RSSで情報を1カ所に集約する,・HACK 117 Nuzzelで友人・注目する人のシェアしている情報を受け取る,・HACK 120 毎週金曜日にアルバムを1枚買う,・HACK 136 Lyndaを使ってスマートフォンでスキルを学ぶ,・HACK 152 テーマを決めて、歩きながら考える,・HACK 159 1日に10万字を読んで、5000字をアウトプットする,・HACK 169 Noといえないなら「Yes, but」を取り入れる,・HACK 172 嫌な人の言動は「ハンロンの剃刀」を通して見る,・合意形成を目的としたミーティングと、発想や意見を出すためのディスカッションは明確に分けてお,く,・HACK 204 手帳を彩る手描きアイコンを覚えておこう,・HACK 213 水を定期的に飲んで疲労を避ける,・HACK 229 習慣のトリガーとして優秀なのは「時間」と「場所」,・HACK 238 3種類ある「意志の力」を意識する,・HACK 240 毎日記録したい、3種類のライフログ,・HACK 243 「30日チャレンジ」で人生を楽しく変えてゆく,・HACK 244 人生マッピングで長期的思考を俯瞰する,・HACK 245 安心領域を攻略して不可能を可能に変えてゆく

  • 役立つ細かいネタ満載の良本
    題名の通りの内容

全82件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

海洋研究開発機構研究員。

「2014年 『異常気象と気候変動についてわかっていることいないこと』 で使われていた紹介文から引用しています。」

堀正岳の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×