この地獄を生きるのだ うつ病、生活保護。死ねなかった私が「再生」するまで。 [Kindle]
- イースト・プレス (2017年12月15日発売)


- Amazon.co.jp ・電子書籍 (180ページ)
感想・レビュー・書評
-
息苦しさは環境によってもたらされることもあるが、ときどき自分で生み出していることもある。仕事のことを考えたり職場へ向かおうとすると体調が悪くなるなど多少あったとはいえ、ぼんやりとした理由で一週間ほど休職している自分が、生活や社会に関わることについて前向きに考えるきっかけを与えられた気がする。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
うつになり、生活保護を経て自立。
働くことは自らを助けるのだと思った。
精神だから働けない、生保でいいじゃん!って、それでもいいのだけど、働く選択肢は当然。ふつーに選べる社会に。 -
ブラック企業に勤めて鬱になり、生活保護を受けた女性のお話。
病気であるという弱さに付け込む仕事は怖い。
そして人は回復するのだなぁというしみじみとした感動がある。
生きてるってすごい。 -
精神障害と生活保護、どちらも実態はよくわからないことが多く、メディアで攻撃されているが。その実態が垣間見えて少し理解ができた感じです。生きにくい世界でよく自立できて。読み終わってうれしくなる本です。
-
本を読んで泣いてしまったのは久々だ。普通に働けることの喜びを思い、自分の生活と重ね合わせて感じ入ってしまった。この本は生活クラブの「本の花束」で紹介されていて興味を持った。「本の花束」の紹介文は、自分の言葉で書かれている感がリアルで、いつも読みたくなる。この本のタイトルと表紙では、いつもの私なら興味を持たなかったと思う。生活クラブのおかげで良い本に出会えた。
-
すごく良かった。生活保護を受けていても、生きている
「だけ」。そんな状態から、NPO法人でのボランティアを通じて再生していく様が良かった。やっぱり人間は社会との繋がりとか、生きがいが必要だよね。 -
どういう経緯で普通の人が心を病むのか、社会の構造や景気の落とし穴にぽっこりはまってしまうことがよくわかった。また、なんといっても、本来であるなら、そういう人たちを助け上げる立場である精神科病院や役所がまったく本人にとってエンパワーメントするものになっていないということに愕然とした(すべての病院や役所がそういうわけではないかもしれないが、少なくとも著者の経験の場合は病院や役所そのものが、社会的な穴に落ち込んだ人をそのまま穴に押し込めている役目をむしろ積極的に推し進めるものとなっていた)。そして、著者がその負のスパイラルから脱出するきっかけが、病院になにげに置かれていたNPO法人の雑誌であったこと、そして、そのNPO法人に(募集をしていたわけれもないのに)ダメ元で編集経験があるので雇ってくださいと電話したことというのが、本のなかでは見逃しそうな小さな一文だけど、著者の人生を変える大きな転機だったってことに注目した(今まで著者は、病院が就職先を探してくれる、役所の生活保護ワーカーが探してくれると他力だったが、ここだけは自分から電話をかけるという能動的な行動に移している!)。当人が社会で生きていくためのエンパワーメントってなんだろうとつくづく考えされられた本。
-
生活保護について、理解が深まった
-
生活保護、というと働かないでお金もらえるんだから良いよなぁっていう気持ちは、働いている私にもある。だけど、受給者にも働きたいと思っている人がいて、今の医療制度の現実は、働かなくて良いのに何で働き先なんて考えてあげなきゃいけないの?とセンター自体が考えているなんてショッキングでした。隔離社会ニッポン。守ることだけが優しさなんじゃない、と痛感した一冊。
著者プロフィール
小林エリコの作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






この地獄を生きるのだ うつ病、生活保護。死ねなかった私が「再生」するまで。を本棚に登録しているひと
-
- 馨
- 2020年3月14日に登録
-
- 柳静まこと
- 2020年2月19日に登録
-
- なつこ
- 2019年7月27日に登録
-
- 薔薇★魑魅魍魎
- 2018年3月30日に登録
-
- 39zzz
- 2018年3月26日に登録
-
- rien111
- 2018年1月24日に登録
-
- ほうせん
- 2021年1月9日に登録
-
- ひつじ
- 2020年10月7日に登録
-
- 酒向 快
- 2020年6月19日に登録
-
- book story
- 2020年5月29日に登録
-
- こみみ
- 2020年5月14日に登録
-
- vi2
- 2020年5月14日に登録
-
- よむどん
- 2020年4月25日に登録
-
- りり
- 2020年4月12日に登録
-
- みとひ
- 2020年3月27日に登録
-
- tomopoly
- 2020年10月27日に登録
-
- もり
- 2020年7月28日に登録
-
- ▽
- 2020年5月6日に登録
-
- りえ
- 2020年4月26日に登録
-
- mei2cat
- 2020年4月24日に登録
-
- 麦
- 2020年1月23日に登録
-
- ちょ
- 2019年10月12日に登録
-
- なごみ
- 2019年8月27日に登録
-
- midorisugama
- 2019年8月24日に登録