おなかのカビが病気の原因だった [Kindle]

著者 :
  • マキノ出版
3.38
  • (0)
  • (4)
  • (3)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 24
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (149ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • カビ(真菌)は誰のお腹にも1パーくらいいる。真菌は細菌より人に近い生物。抗生物質が効かない。カンジタなど。

    抗生物質で腸内細菌が死滅したら、また善玉菌増やせばいいやー と二元論的に考えてたのが間違いだ
    腸内に菌がいなくなった隙に、真菌がハバをきかす

    抗生物質+甘いものが最悪。お腹こわす

    住居のカビを減らし吸い込むカビの量を減らすことは腸内環境改善に有効

  • 取りすぎ糖質はお腹カビの餌。特に小麦。
    カビを抑制する菌を減らしてしまう抗生物質は必要最低限。
    発酵食品も既にお腹がカビてる場合は要注意。

  • お腹の調子が最近良くないのは(以前からだが)もしかしたら自分には腸にカビがいるのでは無いかと思った。
    カビは普通の検査では見つからないため自費で検査も出来るが本に書いてあるチェックリストを使えばある程度は診断できる。
    なので無理に検査しなくて良いとのこと。
    とりあえず、専門的なことは忘れたがどんな食べ物が良くて、悪いのか分かったのであとはしばらくそれらの食事を控えることにするつもりだ。

    長年の皮膚病が治って朝の目覚めスッキり。
    喉の痰や鼻炎なども治したい。

  • 様々な不調の原因は、腸のカビ(真菌)というのは面白かった。
    けれど、肝心のカビが生えているかは普通は測れない、症状から見るしかない、と。
    その症状が疲れやすいだとか、抑うつ状態だとか、アレルギー反応だとか、咳とか、皮膚があれるとか、便秘とかetc
    うーん。全部、運動すれば治る、太陽光を浴びれば治る、糖質制限をすれば治る、って色々な本に書いてある内容。
    カビ対策の内容も微妙。読む価値があるか、微妙、でした。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

関西医科大学卒業。医学博士。腎臓内科専門医。総合内科専門医。葉子クリニック院長。
全人的な医療に基づき、自然医療や漢方・機能性食品などの補完・代替医療と西洋医学、心のケアなどを統合的に行い、難治性の疾患の診療を行う。主な著書に『パンと牛乳は今すぐやめなさい!』『発達障害にクスリはいらない(国光美佳氏との共著)』(マキノ出版)、『薬膳酵素ごはん』(ユサブル)などがある。

「2023年 『腎臓をよくする食事』 で使われていた紹介文から引用しています。」

内山葉子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×