ノーベル文学賞を読む ガルシア=マルケスからカズオ・イシグロまで (角川選書) [Kindle]
- KADOKAWA (2018年6月22日発売)


- Amazon.co.jp ・電子書籍 (222ページ)
感想・レビュー・書評
-
ノーベル文学賞の発表を見て、積読から引っ張り出し。
タイトル通り1980年代のガルシア・マルケスからカズオ・イシグロまでの受賞者の作品が技工的な面から解説されています。
ノーベル文学賞は日本人作家のものしかよんだことはありませんが、文学賞作品の取っ付きにくさの原因はわかったきがします。
作者の技法に振り回されて、私の頭がキャパオーバーしたのね(笑)
そんな、作者の技法や読者を騙すテクニックが分かりやすく解説されているので、ノーベル文学賞にハードルをかんじている人が、作品に挑戦するまえの攻略本としてオススメです。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
ノーベル文学賞受賞作家の本をもっと読もうという気になった。
全2件中 1 - 2件を表示
著者プロフィール
橋本陽介の作品





