本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- 本 ・電子書籍 (299ページ)
感想・レビュー・書評
-
「集中学習」より「交互学習」「多様学習」の方が効果的
「テスト効果」の重要性と運用の仕方
簡単に掴むより、苦労して掴むほうが定着する詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
簡単にはならんのか!残念
-
多読より「思い出す」アウトプットが大事、「短期記憶」はすぐ忘れる、などの今では結構当たり前のことを科学や具体例を交えながら長い文章でかいてる。
-
内容は有用と思ったものの、
この本から学んだことを行動に移すとなると、緻密な努力や計画性が必要となり、そもそも始める前から「使える脳」が必要になるなー、と思った。
-
高校時代、答えを見るのが嫌いで標準の時間の何倍もかけて問題を解いていたが、そのやり方はそこそこ有効だったようだ。ただし、大学以降、一夜漬けで出来た気になるようになってしまっているので、反省。
全5件中 1 - 5件を表示
著者プロフィール
ピーター・ブラウンの作品





