女の園の星(1)【電子限定特典付】 (FEEL COMICS swing) [Kindle]
- 祥伝社 (2020年7月8日発売)


- Amazon.co.jp ・電子書籍 (178ページ)
感想・レビュー・書評
-
すみません。
絵柄から敬遠してました。
外見で判断しちゃダメですね。
人生の大きな教訓にしたいと思います。
星先生、
絵のしりとり、
私は最初から解けてましたよ(←ウソ。最後のも、わからんかった)
「エターナル・カオル」のマンガ、
思わずマスクしていない時に吹き出してしまい周りの顰蹙を買いました(←ホント)。
「秘伝のペット」って、
完全に意味ないあだ名じゃないか!可哀想だ(←ホンキ)。
星先生の誕生日よりも遥かに知りたかった大学漫研時代の110頁の大作「マン・ケーン教」のこと。電子版の特典で最期(焼却場面)を見届けました。
おそらくかなりの「見たい!」メールが来たのだと推察します。焦って証拠隠滅を図ったと思われます。いつかは回想録で明らかになる日のことを願います(←マジ)。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
2020.8.30.pm書店で、購入! ゆっくり読みます。
-
漫画賞を総ナメにした和山やまの待望の連載作品!「女の園」つまり女子校を舞台にした男性教師、星先生のもの語りなのだがこれが笑えるのなんの!淡々とストーリーは進行してゆくのだがシュール!表紙の星先生はとても色っぽいのになぜかそれを忘れさせてくれる魅力的なエピソードの数々。ずっと読んでいたい漫画!
-
面白かった。
ジワリとくる面白さ。
星先生サイコー
-
意外な面白さ!
タイトルや、表紙の絵柄から受ける印象とぜんぜん違う漫画でした。なんだこれ、何度も読める!そして、なんども、ほんのりとグッとくる笑いが沸き起こる!
他の漫画を引き合いに出すのは失礼と知りつつも、これはあれだ、動物のお医者さんの雰囲気と近いかも。絵は割とシリアス、主人公は巻き込まれ型、くすっと笑える静かな笑い。
2巻も買います!
美容室のスタイリストさんにオススメされて読んだんですが、ほんと、スタイリストさんには感謝です。これ、絶対に自分では選ばなかったと思うけど、絶対にわたし向きの漫画だった! -
ジワおもろい
-
星3.5。
すっとぼけたマンガ。主人公の星先生は「百鬼夜行抄」の律とか「動物のお医者さん」のハムテルタイプ。
女子校の先生である。同僚の小林先生はすっとぼけた星と違い社会性がありそうなタイプ。だが、よく見るとこの人はこの人でかなり変わり者。生徒を含め「まあまあ変な奴」を許容しているとぼけた学校、世界。
女性誌連載作品だと見るまで気づかなかった。
言われてみれば、少女/女性マンガ独特の世界観だとは思うが、ここにきて佐々木倫子辺りが昔に蒔いた種が芽吹いて男女とも読めるレベルのマンガが普通に出てきたのかなと。 -
内容が濃くて面白すぎて寝る前の楽しみに少しずつ読んでた。
最高でした。
特に生徒の漫画と観察日記が良かったです。
引き続き2巻読みます! -
最初の絵しりとりにやられた。
著者プロフィール
和山やまの作品





