公共図書館を育てる [Kindle]

  • 青弓社
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 2
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (246ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ●一分野マスター読書「図書館」2冊目。
    ●オーディオブックで読了。図書館の検索機で地元書店の在庫もわかるっていう発想は面白いと感じた。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1944年、愛知県生まれ。筑波大学名誉教授、未来の図書館研究所所長。専攻は図書館情報学。著書に『学術情報と図書館』(丸善)、編著に『図書館制度・経営論』『図書館経営論』(ともに日本図書館協会)、共著に『世界のラーニング・コモンズ――大学教育と「学び」の空間モデル』(樹村房)、訳書にPeter Hernon/John R. Whitman『図書館の評価を高める――顧客満足とサービス品質』(丸善)、共訳書に英国文化・メディア・スポーツ省編『将来に向けての基本的考え方――今後10年の図書館・学習・情報』、英国図書館情報委員会情報技術ワーキング・グループ『新しい図書館――市民のネットワーク』(ともに日本図書館協会)など。

「2021年 『公共図書館を育てる』 で使われていた紹介文から引用しています。」

永田治樹の作品

最近本棚に登録した人

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×